+2
"お墓メンバー掲示板"
"朝墓7+2"画像掲示板へようこそ
画像ファイルなどを添付できます
添付ファイルは最新20MBを保存(自動削除)
画像縮小に便利なソフトはこちら (縮小専用)
アクセス状況
8 / 9 ページ ←次へ | 前へ→

【957】Re:風向計ロジック 回路の簡略化
 JF1DHM/斉藤  - 17/3/26(日) 19:47 -

引用なし
パスワード
   ▼hasさん:

ケーブル損失分の調整は受け側だけですか?
受け側にはもちろんあると思うけど
調整範囲を超えて損失した場合が気になります。

出力側でリファレンスとなる電圧の調整機能は?

まあ実際のケーブルを使っての予備テスト後でも間に合うと思いますが。。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; rv:47.0) Gecko/20100101 Firefox/47.0@h101-111-219-135.catv02.itscom.jp>

【956】Re:風向計ロジック 回路の簡略化
 has  - 17/3/25(土) 19:30 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : ロジック2a.png
・サイズ : 33.0KB
   NのANDをやめて回路を簡略化しました。ADコンバータへの初期値はN以外の入力が無いときはNと見なして1.8[V]出力となる分圧比にしています。

添付画像
【ロジック2a.png : 33.0KB】
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1; rv:52.0) Gecko/20100101 Firefox/52.0@i60-35-65-53.s02.a014.ap.plala.or.jp>

【955】Re:風向計ロジック チャタ波形
 has  - 17/3/24(金) 20:24 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : リードリレーのチャタリング波形.jpg
・サイズ : 46.2KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 内部改.jpg
・サイズ : 27.4KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 矢羽根.jpg
・サイズ : 46.2KB
   リードリレーのチャタは実測100μS程度みたいです
回路は再度検討中です
https://www.denshi-trade.co.jp/ct/index.php?main_page=product_info&cPath=106_142_544&products_id=5646
の1500円の風速計のお椀を切り取って矢羽根を載せました
リードリレーを十文字に4ヶ配置してます
風の風向の変化に追従性がイマイチです ダンピングが悪いイメージです

添付画像
【リードリレーのチャタリング波形.jpg : 46.2KB】

添付画像
【内部改.jpg : 27.4KB】

添付画像
【矢羽根.jpg : 46.2KB】
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1; rv:51.0) Gecko/20100101 Firefox/51.0@i60-35-65-53.s02.a014.ap.plala.or.jp>

【954】Re:風向計ロジック
 JF1DHM/斉藤  - 17/3/24(金) 0:59 -

引用なし
パスワード
   ▼hasさん:
>斉藤さん
>大がかりな回路になりました。。

チャタリング防止用の充放電CRは 0.1μ 10K で 1msec ですか?
要カットアンドトライかも?

頑張ってください!
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1; rv:52.0) Gecko/20100101 Firefox/52.0@h101-111-219-135.catv02.itscom.jp>

【953】風向計ロジック
 has  - 17/3/22(水) 17:13 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 風向計ロジック.jpg
・サイズ : 110.4KB
   斉藤さん
大がかりな回路になりました。。

添付画像
【風向計ロジック.jpg : 110.4KB】
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1; rv:52.0) Gecko/20100101 Firefox/52.0@i60-35-65-53.s02.a014.ap.plala.or.jp>

【952】伊東さんへ 部品が届きました
 JF1DHM/斉藤  - 17/3/12(日) 20:02 -

引用なし
パスワード
   中華サイトから部品が届いたので
以下のお墓に持参します。
ちなみに3月は 19日、26日に参加・持参の予定です。

*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=
商品合計 ¥3107
内訳
 18v 2.5w Solar @$5.72(¥664)×4枚
 12v 充電コントローラー @$3.88(¥451)×1個
*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*
為替レート 引き落とし時 1ドル 116.066円
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1; rv:51.0) Gecko/20100101 Firefox/51.0@h101-111-219-135.catv02.itscom.jp>

【951】高橋さん、田口さんへ 部品が届いたよ!
 JF1DHM/斉藤  - 17/3/11(土) 16:09 -

引用なし
パスワード
   ▼高橋さん、田口さんへ
中華サイトから部品が届いたので
明日のお墓に持参します。
ちなみに3月は 12日、19日、26日に参加・持参の予定です。

なお、伊東さん、横尾さんの部品はパネルが入荷していないので
もう少しお待ちください。

*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=
商品合計 ¥1556
内訳
 6v 2.5w Solar @$5.20(¥604)×2枚
 USBレギュレーター @$1.89(¥220)×1個
 USBテスター @$1.10(¥128)×1個
*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*
為替レート 引き落とし時 1ドル 116.066円
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1; rv:51.0) Gecko/20100101 Firefox/51.0@h101-111-219-135.catv02.itscom.jp>

【950】古谷さんへ @Amazon
 JF1DHM/斉藤  - 17/3/6(月) 7:55 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 511lNe0VBCL._SL1024_.jpg
・サイズ : 53.8KB
   ポータブル 12V 車 浸漬 ヒーター
Amazon
https://goo.gl/dYP3jb

Aliexpress
https://goo.gl/Gae9un

100Vタイプ
https://goo.gl/HCIuUg

添付画像
【511lNe0VBCL._SL1024_.jpg : 53.8KB】
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1; rv:51.0) Gecko/20100101 Firefox/51.0@h101-111-219-135.catv02.itscom.jp>

【949】Re:HASさんへ サトー電気 URL
 has  - 17/2/12(日) 20:07 -

引用なし
パスワード
   詳細有り難う御座います
今度チャリで多摩川下って覗いてきます
  併せて発注の件 お世話に成ります 宜しくです。
has
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1; rv:51.0) Gecko/20100101 Firefox/51.0@i219-167-25-121.s02.a014.ap.plala.or.jp>

【948】商品の詳細
 JF1DHM/斉藤  - 17/2/12(日) 19:00 -

引用なし
パスワード
   各位へ

商品の詳細は以下の発注先URLを参照してください

Solar 18v 2.5w
https://goo.gl/kVA1e9

Solar 6v 2.5w
https://goo.gl/vcX0FI

12v 充電制御
https://goo.gl/tQcLse

USBレギュレーター
https://goo.gl/6fqaXY

USBテスター
https://goo.gl/sWk2ls
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1; rv:51.0) Gecko/20100101 Firefox/51.0@h101-111-219-135.catv02.itscom.jp>

【947】OBC 富岡さんへ 電動アシスト自転車バッ...
 JF1DHM/斉藤  - 17/2/12(日) 18:52 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : Free-shipping-Deep-Cycle-Lithium-Battery-12V-20Ah-for-Solar-Street-Lights-LED-Light-Electric-electtric.jpg
・サイズ : 73.0KB
   中華製の電動自転車向けバッテリー
こんな具合でした。

https://goo.gl/EaOcgp

一例
12v 20Ah $199
12v 40Ah $238

添付画像
【Free-shipping-Deep-Cycle-Lithium-Battery-12V-20Ah-for-Solar-Street-Lights-LED-Light-Electric-electtric.jpg : 73.0KB】
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1; rv:51.0) Gecko/20100101 Firefox/51.0@h101-111-219-135.catv02.itscom.jp>

【946】HASさんへ サトー電気 URL
 JF1DHM/斉藤  - 17/2/12(日) 18:13 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : km-12.jpg
・サイズ : 246.9KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : yokohama.jpg
・サイズ : 160.8KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : machida-map.JPG
・サイズ : 62.3KB
   ホームページのURLは以下

http://www.maroon.dti.ne.jp/satodenki/

画像の地図は川崎、横浜、町田の店舗です

添付画像
【km-12.jpg : 246.9KB】

添付画像
【yokohama.jpg : 160.8KB】

添付画像
【machida-map.JPG : 62.3KB】
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1; rv:51.0) Gecko/20100101 Firefox/51.0@h101-111-219-135.catv02.itscom.jp>

【945】太陽電池パネル関連の部品を希望された方へ
 JF1DHM/斉藤  - 17/2/12(日) 18:04 -

引用なし
パスワード

【添付ファイル】 〜添付ファイル〜
[削除されました]
   先ほど中華サイトへ部品を発注しました
私が実験の為に購入した頃より幾分価格が変わったり
送料が必要になったりしていますが確実に品物が届くように
以前購入したショップへ全て注文しました。

以下に概算の合計金額をドルと日本円で示します。

最終的に私のクレジットから引き落とされる時の為替レートが
最終的な確定金額ですが

お墓で直接お支払いの時に
DHMへの手数料(数百円)上乗せ頂ければ
損失は無いと思いますのでご協力お願いしま〜す
m(_ _)m

なお、DSI伊東さんへ
取り出せる電流の値は6vの太陽パネルでの話なので
18Vパネル2.5Wの場合は4枚で550mA位です。
容量が不足ならパネル追加をご検討ください

*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=
JA0DSI/1 伊東さん  商品合計 ¥3032
内訳
 18v 2.5w Solar @$5.72(¥648)×4枚
 12v 充電コントローラー @$3.88(¥440)×1個
*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=
横尾さん  商品合計 ¥1736
内訳
 18v 2.5w Solar @$5.72(¥648)×2枚
 12v 充電コントローラー @$3.88(¥440)×1個
*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=
高橋さん  商品合計 ¥1517
内訳
 6v 2.5w Solar @$5.20(¥589)×2枚
 USBレギュレーター @$1.89(¥214)×1個
 USBテスター @$1.10(¥125)×1個
*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=
田口さん  商品合計 ¥1517
内訳
 6v 2.5w Solar @$5.20(¥589)×2枚
 USBレギュレーター @$1.89(¥214)×1個
 USBテスター @$1.10(¥125)×1個
*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=
為替レート 2月10日 1ドル 113.205円
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1; rv:51.0) Gecko/20100101 Firefox/51.0@h101-111-219-135.catv02.itscom.jp>

【944】Re:高橋さんへ その2
 なかやま/HXI  - 17/2/7(火) 10:31 -

引用なし
パスワード
   ▼JF1DHM/斉藤さん:
>CO2センサー @AliExpress
>
>https://goo.gl/J9UhKR


CO2 センサー

http://amzn.to/2ldpEV0
↑↑↑↑↑
こんなのと、
コレが必要ですけど、(メインのコンピューター)
↓↓↓↓↓↓
http://amzn.to/2jVXfh8
プログラム組んで動作させるのでいろいろ調整や実験が必要です。

プログラム等は検索すれば色々公開されてます。
http://ideahack.me/what-is-arduino/
http://n.mtng.org/ele/arduino/

pc−USBで繋ぎ作成したプログラムを流し込んで動かします。
プログラムを転送後は起動後プログラムが実行される。

センサー色々
↓↓↓↓↓
http://amzn.to/2lhW0tW

まだ、私も詳しくなく詳細が書けません、ご了承ください。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chr...@PPPa2971.e2.eacc.dti.ne.jp>

【943】Re:製図のお作法
 なかやま/HXI  - 17/2/7(火) 9:46 -

引用なし
パスワード
   ▼HASさん:
>秋月でデータシート見ていたら外形図の書き方。
>http://akizukidenshi.com/download/ds/toshiba/2SK4017.pdf 1ページと
>http://akizukidenshi.com/download/ds/renesas/2SK2796L.pdfの7ページ
>2SK4017の投影法は何法(三角法?) 2SK2796の上段は三角法ですが下段も三角法で正しいですか?ご教授を。

http://www.mechanical-design.co.jp/recruit/trigonometry.html
https://www.nmri.go.jp/eng/khirata/mechdesign/ch04/ch04.html

上から見れば、上側へ上から見た図を書く
下から見れば、下側へ下から見た図を書く

みたいな感じでしょうか??

電子部品は”足”(電極)がありますから一般的な上から見た投影図はさほど
重視せず下から見たピン配置を下に書く感じでしょうか・・・?
(あくまでも個人的見解です)

各位様におかれましては大変ご無沙汰しておりますが、申し訳ございません。
また、いつもの場所へヒョッコリ現れた際にはよろしくお願いいたします。

寒さ厳しき折、お身体ご自愛下さい。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chr...@PPPa2971.e2.eacc.dti.ne.jp>

【942】Re:製図のお作法
 has  - 17/1/22(日) 9:29 -

引用なし
パスワード
   ▼JF1DHM/斉藤さん:

>どちらも第三角法で良いと思います。
>隠れ線を表現せずに
>正面図に加え背面図を添えているのだと思います。
>
斉藤さん 有り難うございます。再確認致しました。下面図がデタラメと思ったのですが じっくり改めて見ると納得いたしました。(目の衰えを実感 〜嘆き〜)
>HASさんは工業系の学校?
>私は電子科でしたが機械製図も取得単位になってましたので
>必死に製図かいてました。
はい。S40年代初期に工業高校電子科卒です。低学年はT定規 三角定規 製図板での製図です。間違うと垂木の棒でしこたま活を入れる怖い先生でしたよ。
高学年になるとドラフターが使えて楽でした。ロットリングによる墨入れだけはおぞましい結果が度々でしたけど。授業での機械製図は余り掘り下げは無かったように思います。板金図を書く時の荒さ表記とか公差表記のルールが身に付いていませんのでそのように思います。(授業に追いついていなかったのかも記憶が曖昧)
現場での作業でその部分が記述が未熟でよく板金屋さんに指摘されました。。もう過去の話。。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1; rv:50.0) Gecko/20100101 Firefox/50.0@i60-34-158-198.s02.a014.ap.plala.or.jp>

【941】Re:製図のお作法
 JF1DHM/斉藤  - 17/1/22(日) 0:35 -

引用なし
パスワード
   ▼HASさん:
>秋月でデータシート見ていたら外形図の書き方。
>http://akizukidenshi.com/download/ds/toshiba/2SK4017.pdf 1ページと
>http://akizukidenshi.com/download/ds/renesas/2SK2796L.pdfの7ページ
>2SK4017の投影法は何法(三角法?) 2SK2796の上段は三角法ですが下段も三角法で正しいですか?ご教授を。

どちらも第三角法で良いと思います。
隠れ線を表現せずに
正面図に加え背面図を添えているのだと思います。

http://www.yuitech.co.jp/pdf/other1.pdf

HASさんは工業系の学校?
私は電子科でしたが機械製図も取得単位になってましたので
必死に製図かいてました。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1; rv:50.0) Gecko/20100101 Firefox/50.0@h101-111-227-150.catv02.itscom.jp>

【940】製図のお作法
 HAS  - 17/1/19(木) 17:00 -

引用なし
パスワード
   秋月でデータシート見ていたら外形図の書き方。
http://akizukidenshi.com/download/ds/toshiba/2SK4017.pdf 1ページと
http://akizukidenshi.com/download/ds/renesas/2SK2796L.pdfの7ページ
2SK4017の投影法は何法(三角法?) 2SK2796の上段は三角法ですが下段も三角法で正しいですか?ご教授を。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1; rv:50.0) Gecko/20100101 Firefox/50.0@i60-35-65-109.s02.a014.ap.plala.or.jp>

【939】Re:高橋さんへ その1
 has  - 17/1/14(土) 22:26 -

引用なし
パスワード
   DHMsan有り難うございます
当日確認してNGでしたのでズルズル時間経ってしまいました。アドバイス有り難うございます。価格的にはUS$ x 100で日本円かと思います。色々サーチしてみます
TNX
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1; rv:50.0) Gecko/20100101 Firefox/50.0@i219-164-184-35.s02.a014.ap.plala.or.jp>

【938】Re:高橋さんへ その2
 has  - 17/1/14(土) 22:21 -

引用なし
パスワード
   ▼JF1DHM/斉藤さん:
>CO2センサー @AliExpress
>
>https://goo.gl/J9UhKR

DHMsan 有り難うございます
国内入手可能なので実際使用されているのが CO2 ENGIN K30(サカキコーポレーション)と言う品番で15K円前後です。あとトラ技記事で紹介されたのがCDM4161A(フィガロ技研(株))で販売型番がCDM4161A-L00で10K円でした。いずれも直販形式でした。
I2Cによる取り込み形式です。
WABITのホームページに作成記事あります。UECS-PIで検索かけると今私がトライしている概要がご理解頂けるかと。。。。
取り敢えず今週は思いつくままに回路図作成中です。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1; rv:50.0) Gecko/20100101 Firefox/50.0@i219-164-184-35.s02.a014.ap.plala.or.jp>

8 / 9 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
40757
(SS)C-BOARD v3.5.4 is Free.
<< 使用時のポイント >>
 ・ツリー表示の左端「▼」をクリックで、スレッドが全て見られます。
 ・返信する場合は、該当のメッセージを開き、その中の「返信」アイコンをクリック。

 ・削除パスワードは利用者側が必ず設定してください。
  (自身で書き込んだメッセージを削除可能にするため)

 ・ツリー表示、スレッド表示、一覧表示、番号順の表示は各自お好みでお使いください。
  (「設定」にて変更されて構いません)

 ・検索は過去のメッセージをキーワードで探すときに役立ちます

 ・画像ファイルなどは極力サイズを小さくして、他の方が開きやすいようにご配慮願います。