+2
"お墓メンバー掲示板"
"朝墓7+2"画像掲示板へようこそ
画像ファイルなどを添付できます
添付ファイルは最新20MBを保存(自動削除)
画像縮小に便利なソフトはこちら (縮小専用)
アクセス状況
33 / 72 ツリー ←次へ | 前へ→

【1007】朝墓ミーティング会場が・・・ JR1OBC 18/8/19(日) 11:23 [未読]
【1008】Re:朝墓ミーティング会場が・・・ has 18/8/20(月) 6:21 [添付][添付][添付][未読]
【1015】Re:朝墓ミーティング会場が・・・ なかやま/HXI 18/9/10(月) 22:58 [添付][未読]
【1018】Re:朝墓ミーティング会場が・・・ JF1DHM/斉藤 18/9/12(水) 0:32 [添付][添付][添付][未読]
【1019】Re:朝墓ミーティング会場が・・・ JF1DHM/斉藤 18/9/12(水) 0:43 [添付][添付][添付][添付][未読]
【1020】Re:朝墓ミーティング会場が・・・ JR1OBC 18/9/16(日) 14:37 [未読]
【1022】Re:朝墓ミーティング会場が・・・ JR1OBC 18/11/4(日) 14:30 [添付][添付][添付][未読]
【1023】Re:朝墓ミーティング会場が・・・ JF1DHM/斉藤 18/11/5(月) 13:38 [未読]
【1024】Re:朝墓ミーティング会場が・・・ HXI/なかやま 18/11/8(木) 12:11 [添付][未読]
【1025】Re:朝墓ミーティング会場が・・・ JR1OBC 18/11/11(日) 14:42 [未読]

【1007】朝墓ミーティング会場が・・・
 JR1OBC  - 18/8/19(日) 11:23 -

引用なし
パスワード
   合同埋葬施設?とかになる様で、フェンスで囲まれちゃって工事中になって入れませんね。
どこか別の場所でやってるんですか?
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko@FLH1Ain113.tky.mesh.ad.jp>

【1008】Re:朝墓ミーティング会場が・・・
 has  - 18/8/20(月) 6:21 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 20180819_113309a.jpg
・サイズ : 159.7KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 20180819_113327a.jpg
・サイズ : 192.6KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 20180819_113336a.jpg
・サイズ : 148.9KB
   暑くて参加をさぼっていたら集会場所が強制封鎖されるぅ。
先日ILAさんから同様のメールを頂き昨日10時過ぎに偵察に行きました。
どなたも居られずに帰ろうとしたらILAさんが来られたので1時間ほどアイボール。
ついでに写真撮りましたのでアップ。それにしても来年3月まで工事のようですので
1990年代から始まった この会場も終焉。かなぁ?
横尾さんに有線(実際のところ無線)したら工事終わるまで お休みにしましょう とのことですが。
私は一番奥の車止めのところにゲリラ的に出没するかも。皆さんの定位置が確定したら教えて下さい。たまに顔出します。
has

添付画像
【20180819_113309a.jpg : 159.7KB】

添付画像
【20180819_113327a.jpg : 192.6KB】

添付画像
【20180819_113336a.jpg : 148.9KB】
<Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1; rv:52.0) Gecko/20100101 Firefox/52.0@i60-35-72-186.s02.a014.ap.plala.or.jp>

【1015】Re:朝墓ミーティング会場が・・・
 なかやま/HXI  - 18/9/10(月) 22:58 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 映画村の被害.jpg
・サイズ : 99.1KB
   ▼hasさん:
>暑くて参加をさぼっていたら集会場所が強制封鎖されるぅ。
>先日ILAさんから同様のメールを頂き昨日10時過ぎに偵察に行きました。
>どなたも居られずに帰ろうとしたらILAさんが来られたので1時間ほどアイボール。
>ついでに写真撮りましたのでアップ。それにしても来年3月まで工事のようですので
>1990年代から始まった この会場も終焉。かなぁ?
>横尾さんに有線(実際のところ無線)したら工事終わるまで お休みにしましょう とのことですが。
>私は一番奥の車止めのところにゲリラ的に出没するかも。皆さんの定位置が確定したら教えて下さい。たまに顔出します。
>has

えぇっ!朝墓7の集合場所は工事中なんですか??
31/3/31まで?、この場所ではお休み・・・
工事終了後、無くなってしまうのですかねぇ??


皆様のところでは台風の被害はありませんでしたか??
ネットから拝借しましたが、「某映画村」では
大変な事になってるようです。(ww)

暑い日が続きましたがこれから急に涼しくなったりしますので
体調を崩したりしないようご自愛下さい。

添付画像
【映画村の被害.jpg : 99.1KB】
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko...@PPPa554.e25.eacc.dti.ne.jp>

【1018】Re:朝墓ミーティング会場が・・・
 JF1DHM/斉藤  - 18/9/12(水) 0:32 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 180909-094119.jpg
・サイズ : 135.5KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 180909-094233.jpg
・サイズ : 114.1KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 180909-094244.jpg
・サイズ : 131.5KB
   ▼JR1OBCさん:
>合同埋葬施設?とかになる様で、フェンスで囲まれちゃって工事中になって入れませんね。

先日の日曜日 9時半ころ
元のミーティング場所へXBY鹿野さんと見てきました。
工事は進行中ですね。

添付画像
【180909-094119.jpg : 135.5KB】

添付画像
【180909-094233.jpg : 114.1KB】

添付画像
【180909-094244.jpg : 131.5KB】
<Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1; rv:52.0) Gecko/20100101 Firefox/52.0@h219-110-35-114.catv02.itscom.jp>

【1019】Re:朝墓ミーティング会場が・・・
 JF1DHM/斉藤  - 18/9/12(水) 0:43 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 180909-094900b.jpg
・サイズ : 91.3KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 180909-094823.jpg
・サイズ : 220.1KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 180909-094712.jpg
・サイズ : 182.8KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 180909-094812.jpg
・サイズ : 245.7KB
   ▼JR1OBCさん:
>どこか別の場所でやってるんですか?

他に適当な場所がないか調査中。。。

(1)元の場所から北へ100m 小さな東屋
    …駐車スペース(広い)、東屋狭い

(2)元の場所から東へ450m 大きな東屋
    …駐車スペース(狭い)、東屋広い、見晴らし良好

添付画像
【180909-094900b.jpg : 91.3KB】

添付画像
【180909-094823.jpg : 220.1KB】

添付画像
【180909-094712.jpg : 182.8KB】

添付画像
【180909-094812.jpg : 245.7KB】
<Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1; rv:52.0) Gecko/20100101 Firefox/52.0@h219-110-35-114.catv02.itscom.jp>

【1020】Re:朝墓ミーティング会場が・・・
 JR1OBC  - 18/9/16(日) 14:37 -

引用なし
パスワード
   今日、オハカに行ってきましたが、どなたにも遭遇できませんでした。
着いたのが10時半ごろと遅かったせいで、すれ違いだったのかも知れませんが。

確かに(2)の東屋の周囲は車を停めるには難がありました。
普段の日曜日なら少しマシでしょうが、彼岸の1週間前でも、道が狭いので苦労しました。
ここの場合は、車を少し離れた場所に置いて、歩く方が現実的の様な気がします。

も一つ、(2)から南南東に200m位の場所にも東屋がありますね。
DHM斉藤さんが貼り付けた地図で、ちょうど「緑ヶ丘霊園」の墓地の記号がある辺りです。
墓地のど真ん中的な環境です。
今日は行っていないので、実際のところは不明ですが、場所的には車を停め易そうな感じです。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko@FLH1Ain113.tky.mesh.ad.jp>

【1022】Re:朝墓ミーティング会場が・・・
 JR1OBC  - 18/11/4(日) 14:30 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 001(2).jpg
・サイズ : 174.7KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 002(2).jpg
・サイズ : 166.9KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 003(2).jpg
・サイズ : 137.3KB
   今日、オハカに行ってきました。
予定より少し遅れて10:15頃着きました。
思っていたより天気が良くなかったので来ていなかったのか、入れ違いで帰ってしまっていたのか、鹿野さんには会えませんでした。

なので、伊東さんと二人でミニオハカミーティングをして、もう1か所の東屋の下見をしました。
「見晴し良好の東屋」から見下ろした谷底の墓地の中心部から少し上がったところにあります。入口から多少分かり難い場所ですが、車も停め易くて環境は良いと思います。

添付画像
【001(2).jpg : 174.7KB】

添付画像
【002(2).jpg : 166.9KB】

添付画像
【003(2).jpg : 137.3KB】
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko@FL1-122-133-108-106.tky.mesh.ad.jp>

【1023】Re:朝墓ミーティング会場が・・・
 JF1DHM/斉藤  - 18/11/5(月) 13:38 -

引用なし
パスワード
   ▼JR1OBCさん:
良いじゃないですか

谷なら北風にも良さげ
<Mozilla/5.0 (Android 6.0; Mobile; rv:61.0) Gecko/61.0 Firefox/61.0@h219-110-35-114.catv02.itscom.jp>

【1024】Re:朝墓ミーティング会場が・・・
 HXI/なかやま  - 18/11/8(木) 12:11 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : root003.jpg
・サイズ : 0.6MB
   ▼JF1DHM/斉藤さん:
>▼JR1OBCさん:
>良いじゃないですか
>
>谷なら北風にも良さげ


お伺いいたします。

私はいつも久地駅方向から踏切を越えて上がって行ってました。

 =>赤のルートです

新しい場所は黄色いところと思われますが、のの場合
黄色いルートは普通車乗用車は通れますか??

いつもの場所へ向かうルートから青いルートのほうが
行きやすいでしょうか??

添付画像
【root003.jpg : 0.6MB】
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko...@PPPa554.e25.eacc.dti.ne.jp>

【1025】Re:朝墓ミーティング会場が・・・
 JR1OBC  - 18/11/11(日) 14:42 -

引用なし
パスワード
   黄色のルートは、所々道幅が少し狭くなっていたり、クネクネしてますが、自動車が普通に通れます。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko@FL1-122-133-108-106.tky.mesh.ad.jp>

33 / 72 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
40756
(SS)C-BOARD v3.5.4 is Free.
<< 使用時のポイント >>
 ・ツリー表示の左端「▼」をクリックで、スレッドが全て見られます。
 ・返信する場合は、該当のメッセージを開き、その中の「返信」アイコンをクリック。

 ・削除パスワードは利用者側が必ず設定してください。
  (自身で書き込んだメッセージを削除可能にするため)

 ・ツリー表示、スレッド表示、一覧表示、番号順の表示は各自お好みでお使いください。
  (「設定」にて変更されて構いません)

 ・検索は過去のメッセージをキーワードで探すときに役立ちます

 ・画像ファイルなどは極力サイズを小さくして、他の方が開きやすいようにご配慮願います。