毎朝 7:00〜7:30 7.140Mhz 付近でQSO
各局のシャック紹介画像はこちら  .
"井戸端7"画像掲示板へようこそ
画像ファイルなどを添付できます(Max:10MB)
添付ファイルは最新900MBを保存(自動削除)
画像縮小に便利なソフトはこちら (縮小革命)
お薦めカメラアプリはこちら(無音・無料・簡単)
アクセス状況  メニューにWeb SDR、他掲示板リンク有り!
142 / 433 ツリー ←次へ | 前へ→

【1472】Vacuum tape drive JF1VHX 21/3/13(土) 8:54 [未読]
【1474】Univac Mil. JF1VHX 21/3/13(土) 10:49 [未読]
【1477】Univac Mil. 掘り下げ隊 出動! JF1DHM 21/3/13(土) 18:14 [添付][添付][添付][添付][添付][添付][添付][未読]
【1475】Univac 1532 JF1VHX 21/3/13(土) 10:53 [未読]
【1476】K-1 JF1VHX 21/3/13(土) 11:05 [未読]
【1478】Univac 1 JF1VHX 21/3/13(土) 19:13 [添付][未読]
【1479】スマホを真空管で作ったら JF1VHX 21/3/13(土) 21:47 [未読]

【1472】Vacuum tape drive
 JF1VHX  - 21/3/13(土) 8:54 -

引用なし
パスワード
   Tape Driveの紹介CGです

https://www.youtube.com/watch?v=cb8fWaFv9Ec

下のビデオを見ると、とんでもなくマッシブな機械であることが分かります。

https://www.youtube.com/watch?v=7Lh4CMz_Z6M
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:86.0) Gecko/20100101 Firefox/86.0@h175-177-040-168.catv02.itscom.jp>

【1474】Univac Mil.
 JF1VHX  - 21/3/13(土) 10:49 -

引用なし
パスワード
   今朝お見せしたメインフレームはこれです
UNIVAC 1219-B military mainframe computer circa 1965

https://www.reddit.com/r/retrobattlestations/comments/euduzy/univac_1219b_military_mainframe_computer_circa/
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:86.0) Gecko/20100101 Firefox/86.0@h175-177-040-168.catv02.itscom.jp>

【1475】Univac 1532
 JF1VHX  - 21/3/13(土) 10:53 -

引用なし
パスワード
   アメリカ海軍の艦船で使っていたメインフレーム
https://www.youtube.com/watch?v=SQCSGF5Suxo
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:86.0) Gecko/20100101 Firefox/86.0@h175-177-040-168.catv02.itscom.jp>

【1476】K-1
 JF1VHX  - 21/3/13(土) 11:05 -

引用なし
パスワード
   1967年、海軍情報部が使っていたコンピュータ・システムです。
当時、この動画(映画)は軍の最高機密でした。
https://www.youtube.com/watch?v=55oRWQh-lQs
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:86.0) Gecko/20100101 Firefox/86.0@h175-177-040-168.catv02.itscom.jp>

【1477】Univac Mil. 掘り下げ隊 出動!
 JF1DHM  - 21/3/13(土) 18:14 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : univac_1219_dual-nor-gate_top.jpg
・サイズ : 156.2KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : univac_1219_inside_cover.jpg
・サイズ : 129.3KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : univac_1219_pg2.jpg
・サイズ : 182.7KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : univac_1219_pg6.jpg
・サイズ : 136.7KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : univac_1219_pg8.jpg
・サイズ : 174.0KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : univac_1219_inside_backcover.jpg
・サイズ : 114.6KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : DEXTIR_1961_ESSO.jpg
・サイズ : 0.6MB
   Univac12XX なのは朝Zoomの後、すぐに解ったのだけれど
江田さんから答えの書き込みがあり、、さらに色々と探索していました。

https://www.vintagecomputer.net/univac/1219/

上記URL内のJPG画像とManual画像をフムフムするのが楽しかった!

論理回路のユニットがぎっしりと詰まって見えてる♪

ここの Homeは ブックマークした
https://www.vintagecomputer.net/

※モデルさんの画像も味が。。。

添付画像
【univac_1219_dual-nor-gate_top.jpg : 156.2KB】

添付画像
【univac_1219_inside_cover.jpg : 129.3KB】

添付画像
【univac_1219_pg2.jpg : 182.7KB】

添付画像
【univac_1219_pg6.jpg : 136.7KB】

添付画像
【univac_1219_pg8.jpg : 174.0KB】

添付画像
【univac_1219_inside_backcover.jpg : 114.6KB】

添付画像
【DEXTIR_1961_ESSO.jpg : 0.6MB】
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:62.0) Gecko/20100101 Firefox/62.0@h101-111-141-123.catv02.itscom.jp>

【1478】Univac 1
 JF1VHX  - 21/3/13(土) 19:13 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : Mercury_memory.jpg
・サイズ : 108.7KB
   ミュンヘンの博物館にある全真空管式のUnivac 1(1951)です。

http://www.physics.smu.edu/fattarus/univac1.html

真空管5,600本、ダイオード18,000個、リレー300個

メモリーは水銀遅延線(Mercury delay-line)方式(写真1)。

周辺機器合わせて全重量19トン!

1957年の価格は100万ドル(現在の30億円位?)

写真で見ると真空管は25L6GT。ヒータは25V、0.3Aです。

消費電力はヒーターだけで 42KW !

添付画像
【Mercury_memory.jpg : 108.7KB】
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:86.0) Gecko/20100101 Firefox/86.0@h175-177-040-160.catv02.itscom.jp>

【1479】スマホを真空管で作ったら
 JF1VHX  - 21/3/13(土) 21:47 -

引用なし
パスワード
   スマホを真空管で作ったら、ヒーターの消費電力だけでどれくらいになるでしょうか。

現在のスマホには1億個以上のトランジスタが使われています。

仮にUnivac 1と同じ25L6GTを1億本を使うとすると

25Vx0.3Ax100,000,000=750,000,000W

つまり75万KWとなり、原発1基が必要ということになりますか。
VHX
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:86.0) Gecko/20100101 Firefox/86.0@h175-177-040-160.catv02.itscom.jp>

142 / 433 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.5.4 is Free.
<< 使用時のポイント >>
 ・ツリー表示の左端「▼」をクリックで、スレッドが全て見られます。
 ・返信する場合は、該当のメッセージを開き、その中の「返信」アイコンをクリック。

 ・削除パスワードは利用者側が必ず設定してください。
  (自身で書き込んだメッセージを削除可能にするため)

 ・ツリー表示、スレッド表示、一覧表示、番号順の表示は各自お好みでお使いください。
  (「設定」にて変更されて構いません)

 ・検索は過去のメッセージをキーワードで探すときに役立ちます

 ・画像ファイルなどは極力サイズを小さくして、他の方が開きやすいようにご配慮願います。