毎朝 7:00〜7:30 7.140Mhz 付近でQSO
各局のシャック紹介画像はこちら  .
"井戸端7"画像掲示板へようこそ
画像ファイルなどを添付できます(Max:10MB)
添付ファイルは最新900MBを保存(自動削除)
画像縮小に便利なソフトはこちら (縮小革命)
お薦めカメラアプリはこちら(無音・無料・簡単)
アクセス状況  メニューにWeb SDR、他掲示板リンク有り!
151 / 433 ツリー ←次へ | 前へ→

【1452】PCのお掃除 JF1VHX 21/2/26(金) 11:25 [添付][添付][添付][添付][添付][添付][未読]
【1453】悪魔のささやき QUAD CPU... SSD... JF1DHM 21/2/26(金) 14:14 [未読]
【1454】Re:天使の誘惑? JF1VHX 21/2/26(金) 16:23 [未読]
【1455】Re:天使の誘惑? JF1DHM 21/2/26(金) 20:04 [未読]

【1452】PCのお掃除
 JF1VHX  - 21/2/26(金) 11:25 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : DSCN5817.jpg
・サイズ : 233.0KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : DSCN5819.jpg
・サイズ : 255.2KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : DSCN5822.jpg
・サイズ : 225.0KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : DSCN5823.jpg
・サイズ : 204.7KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : DSCN5824.jpg
・サイズ : 187.5KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : DSCN5827.jpg
・サイズ : 158.7KB
   三週間前だったか、常用のデスクトップPCのCPUクーラーをクリーニングして、その絶大な効果に感激しました。

今朝、もう一台ほとんどお蔵入りだったPCを同じようにクリーニングしました。

VAIOのディスプレー一体型の製品。15年以上前のやつ。PentiumのDual Core。2Gかな。

義父の遺品。そうひどい状態ではないが、起動がやや遅い。

10年以上!掃除してない書斎で使われていたので、CPUクーラーの放熱板にほこりが溜まっているのは確実。

この種のPCはこじ開けるのにコツがいるので、まずはYouTubeで同じ製品を検索すると分解の手順を説明している動画があった。ありがたい世の中だ。

開けてみると案の定、かなりホコリまみれです(写真1-5)。

クーラーを取り外し、ホコリを入念に除去しました(写真6)。

熱伝導グリースも手持ちの未使用品で塗り直しました(写真を撮り忘れた!)。

結果は若干早くなったか?という感じですが、空冷が正常化したのは確実なので満足。
VHX

添付画像
【DSCN5817.jpg : 233.0KB】

添付画像
【DSCN5819.jpg : 255.2KB】

添付画像
【DSCN5822.jpg : 225.0KB】

添付画像
【DSCN5823.jpg : 204.7KB】

添付画像
【DSCN5824.jpg : 187.5KB】

添付画像
【DSCN5827.jpg : 158.7KB】
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:86.0) Gecko/20100101 Firefox/86.0@h175-177-040-178.catv02.itscom.jp>

【1453】悪魔のささやき QUAD CPU... SSD...
 JF1DHM  - 21/2/26(金) 14:14 -

引用なし
パスワード
   VGC-JS51〜VGC-JS54FB 前後の型番でしょうか??

同じ消費電力(TDP 65W)で Quad版CPU Q9550S/Q9400S/Q8200S などは
すでにタダ同然の価格で手に入るのでお遊びに良いかも?

8200S 即決780円
Q9550S はまだまだ価値があるのか? 3kの入札が進行中

あと、SSDは新品を購入しても名無しのブランドは
広告通りの速度が出なかったり内部のチップ詐欺が横行しています。

信頼のあるブランドは価格が高めです。。。
最近は高速ブランドの中古、例えばSAMSUNGの中古SSDを販売している
中古ショップからUSED SSDを購入しています。
128GB=1.9K円 送料込み
 いい点は。550MB/s は確実に出ます
 悪い点は。使用時間が多かったり、総R/W量などがXXTBだとガッカリします(笑)

3k円で 夢のQuadコア  SSD!!
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:62.0) Gecko/20100101 Firefox/62.0@h101-111-141-123.catv02.itscom.jp>

【1454】Re:天使の誘惑?
 JF1VHX  - 21/2/26(金) 16:23 -

引用なし
パスワード
   VAIO PCG-2P2Nって型番ですが、(7 ele)クワッドに改造可能でしょうか。

ハードディスクも、いずれお釈迦の運命でしょうから、そのときはSSDかな。

実はもう一台、家の者が使ってた全く同じPCがあったのですが、HDDがイカれて、新しいPCに買い替える時に引き取ってもらったのですが、いま考えると自分でSSDにできたかなあ?

HDD→SSDはいいのですが、プログラムの入れ替えが簡単にできるかどうか・・・
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:86.0) Gecko/20100101 Firefox/86.0@h175-177-040-178.catv02.itscom.jp>

【1455】Re:天使の誘惑?
 JF1DHM  - 21/2/26(金) 20:04 -

引用なし
パスワード
   >VAIO PCG-2P2Nって型番ですが、(7 ele)クワッドに改造可能でしょうか。

どうやら、E5400が載っているみたいなので
先ほどの、Q9550S/Q9400S/Q8200S という
最後にSが付く 低電力Ver.なら熱問題も大丈夫でしょう。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:62.0) Gecko/20100101 Firefox/62.0@h101-111-141-123.catv02.itscom.jp>

151 / 433 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.5.4 is Free.
<< 使用時のポイント >>
 ・ツリー表示の左端「▼」をクリックで、スレッドが全て見られます。
 ・返信する場合は、該当のメッセージを開き、その中の「返信」アイコンをクリック。

 ・削除パスワードは利用者側が必ず設定してください。
  (自身で書き込んだメッセージを削除可能にするため)

 ・ツリー表示、スレッド表示、一覧表示、番号順の表示は各自お好みでお使いください。
  (「設定」にて変更されて構いません)

 ・検索は過去のメッセージをキーワードで探すときに役立ちます

 ・画像ファイルなどは極力サイズを小さくして、他の方が開きやすいようにご配慮願います。