毎朝 7:00〜7:30 7.140Mhz 付近でQSO
各局のシャック紹介画像はこちら  .
"井戸端7"画像掲示板へようこそ
画像ファイルなどを添付できます(Max:10MB)
添付ファイルは最新900MBを保存(自動削除)
画像縮小に便利なソフトはこちら (縮小革命)
お薦めカメラアプリはこちら(無音・無料・簡単)
アクセス状況  メニューにWeb SDR、他掲示板リンク有り!
269 / 433 ツリー ←次へ | 前へ→

【792】CQ Radio Classics Calendar JF1DHM 20/6/8(月) 2:14 [未読]
【793】1995-96 Calendar (1) JF1DHM 20/6/8(月) 2:18 [添付][添付][添付][添付][添付][添付][添付][未読]
【794】1995-96 Calendar (2) JF1DHM 20/6/8(月) 2:21 [添付][添付][添付][添付][添付][添付][添付][未読]
【818】2枚目 JF1VHX 20/6/10(水) 21:43 [未読]
【819】3枚目 JF1VHX 20/6/10(水) 21:52 [未読]
【795】1995-96 Calendar (3) JF1DHM 20/6/8(月) 2:23 [添付][添付][添付][未読]
【797】Heathkit's Marauder JF1VHX 20/6/8(月) 10:35 [未読]
【799】1996-97 Calendar (1) JF1DHM 20/6/9(火) 18:33 [添付][添付][添付][添付][添付][添付][添付][未読]
【821】1枚目 JF1VHX 20/6/11(木) 8:34 [未読]
【800】1996-97 Calendar (2) JF1DHM 20/6/9(火) 18:34 [添付][添付][添付][添付][添付][添付][添付][未読]
【801】1996-97 Calendar (3) JF1DHM 20/6/9(火) 18:36 [添付][添付][添付][未読]
【811】1枚目 JF1VHX 20/6/10(水) 18:22 [未読]
【802】1997-98 Calendar (1) JF1DHM 20/6/9(火) 18:40 [添付][添付][添付][添付][添付][添付][添付][未読]
【813】3枚目 JF1VHX 20/6/10(水) 18:52 [未読]
【803】1997-98 Calendar (2) JF1DHM 20/6/9(火) 18:41 [添付][添付][添付][添付][添付][添付][添付][未読]
【812】3枚目 JF1VHX 20/6/10(水) 18:44 [未読]
【822】5,6枚目 6mAM長屋で展示したような?? JF1DHM 20/6/11(木) 13:55 [添付][添付][未読]
【826】6枚目はヴィーナスのとうちゃん JF1VHX 20/6/12(金) 19:22 [未読]
【827】Re:6枚目はヴィーナスのとうちゃん JF1DHM 20/6/12(金) 23:34 [未読]
【828】Sorry JF1VHX 20/6/13(土) 0:06 [未読]
【829】5枚目はPoly-Comm 6 JF1VHX 20/6/13(土) 0:25 [未読]
【804】1997-98 Calendar (3) JF1DHM 20/6/9(火) 18:43 [添付][添付][添付][未読]
【805】1998-99 Calendar (1) JF1DHM 20/6/10(水) 4:24 [添付][添付][添付][添付][添付][添付][添付][未読]
【806】1998-99 Calendar (2) JF1DHM 20/6/10(水) 4:25 [添付][添付][添付][添付][添付][添付][添付][未読]
【814】一番最後の写真 JF1VHX 20/6/10(水) 18:59 [未読]
【807】1998-99 Calendar (3) JF1DHM 20/6/10(水) 4:28 [添付][添付][添付][未読]
【815】3枚目 JF1VHX 20/6/10(水) 19:58 [未読]
【808】1999-2000 Calendar (1) JF1DHM 20/6/10(水) 4:30 [添付][添付][添付][添付][添付][添付][添付][未読]
【816】一番最後 JF1VHX 20/6/10(水) 20:06 [未読]
【809】1999-2000 Calendar (2) JF1DHM 20/6/10(水) 4:32 [添付][添付][添付][添付][添付][添付][添付][未読]
【817】2枚目 JF1VHX 20/6/10(水) 21:32 [未読]
【810】1999-2000 Calendar (3) JF1DHM 20/6/10(水) 4:33 [添付][添付][添付][未読]
【823】総重量はいったい何トン(笑) 任務完了!! JF1DHM 20/6/11(木) 14:03 [未読]
【825】イカリ(碇)のスキャン JF1VHX 20/6/12(金) 12:04 [未読]

【792】CQ Radio Classics Calendar
 JF1DHM  - 20/6/8(月) 2:14 -

引用なし
パスワード
   ZoomでXBYさんが披露されたカレンダーを順次スキャンし

作業済みの画像(縮小版、解説無し)をここに張り付けます。

さらに、Google Driveには
オリジナルのファイルと縮小ファイルをアップロードしておきます。

フォルダー先頭のアドレス
https://drive.google.com/drive/folders/17e2k2XrebLmERkZOPKUnzl9dA0f3_KuU?usp=sharing
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:62.0) Gecko/20100101 Firefox/62.0@h101-111-141-123.catv02.itscom.jp>

【793】1995-96 Calendar (1)
 JF1DHM  - 20/6/8(月) 2:18 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 200608-020154.jpg
・サイズ : 0.8MB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 200608-020302.jpg
・サイズ : 0.8MB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 200608-020424.jpg
・サイズ : 0.8MB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 200608-020626.jpg
・サイズ : 0.8MB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 200608-020852.jpg
・サイズ : 0.6MB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 200608-021616.jpg
・サイズ : 0.7MB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 200608-022036.jpg
・サイズ : 0.8MB
   表紙、裏表紙
1〜5月

添付画像
【200608-020154.jpg : 0.8MB】

添付画像
【200608-020302.jpg : 0.8MB】

添付画像
【200608-020424.jpg : 0.8MB】

添付画像
【200608-020626.jpg : 0.8MB】

添付画像
【200608-020852.jpg : 0.6MB】

添付画像
【200608-021616.jpg : 0.7MB】

添付画像
【200608-022036.jpg : 0.8MB】
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:62.0) Gecko/20100101 Firefox/62.0@h101-111-141-123.catv02.itscom.jp>

【794】1995-96 Calendar (2)
 JF1DHM  - 20/6/8(月) 2:21 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 200608-022250.jpg
・サイズ : 0.8MB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 200608-022526.jpg
・サイズ : 0.7MB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 200608-022712.jpg
・サイズ : 0.7MB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 200608-022930.jpg
・サイズ : 0.8MB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 200608-023118.jpg
・サイズ : 0.8MB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 200608-023254.jpg
・サイズ : 0.8MB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 200608-023446.jpg
・サイズ : 0.8MB
   6〜12月

添付画像
【200608-022250.jpg : 0.8MB】

添付画像
【200608-022526.jpg : 0.7MB】

添付画像
【200608-022712.jpg : 0.7MB】

添付画像
【200608-022930.jpg : 0.8MB】

添付画像
【200608-023118.jpg : 0.8MB】

添付画像
【200608-023254.jpg : 0.8MB】

添付画像
【200608-023446.jpg : 0.8MB】
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:62.0) Gecko/20100101 Firefox/62.0@h101-111-141-123.catv02.itscom.jp>

【795】1995-96 Calendar (3)
 JF1DHM  - 20/6/8(月) 2:23 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 200608-023632.jpg
・サイズ : 0.7MB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 200608-023814.jpg
・サイズ : 0.8MB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 200608-023954.jpg
・サイズ : 0.6MB
   1996
1〜3月

添付画像
【200608-023632.jpg : 0.7MB】

添付画像
【200608-023814.jpg : 0.8MB】

添付画像
【200608-023954.jpg : 0.6MB】
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:62.0) Gecko/20100101 Firefox/62.0@h101-111-141-123.catv02.itscom.jp>

【797】Heathkit's Marauder
 JF1VHX  - 20/6/8(月) 10:35 -

引用なし
パスワード
   1枚目はHeathkitのヘビー級オールモード送信機Marauder。重量40Kg!
以下のサイトに詳細な写真あり
http://www.isquare.com/personal_pages/hx-10.htm

トップページは
http://www.isquare.com/personal_pages/ras-hardware.htm

Johnson製AM/CW送信機のレストア記録は必見!
なかでも極めつけはViking 500
変調器兼電源は見ているだけで腰痛になりそう。
これぞまさしくBoatanchor
錆びたシャーシを溶融メッキするなど徹底的にレストア。

W0YVAはKW-1修理でも有名のようだ。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:76.0) Gecko/20100101 Firefox/76.0@h175-177-040-190.catv02.itscom.jp>

【799】1996-97 Calendar (1)
 JF1DHM  - 20/6/9(火) 18:33 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 200609-155252.jpg
・サイズ : 412.4KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 200609-155408.jpg
・サイズ : 0.6MB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 200609-155520.jpg
・サイズ : 459.2KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 200609-155712.jpg
・サイズ : 411.8KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 200609-155850.jpg
・サイズ : 325.5KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 200609-160554.jpg
・サイズ : 332.8KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 200609-160742.jpg
・サイズ : 352.9KB
   表紙、裏表紙
1〜5月

添付画像
【200609-155252.jpg : 412.4KB】

添付画像
【200609-155408.jpg : 0.6MB】

添付画像
【200609-155520.jpg : 459.2KB】

添付画像
【200609-155712.jpg : 411.8KB】

添付画像
【200609-155850.jpg : 325.5KB】

添付画像
【200609-160554.jpg : 332.8KB】

添付画像
【200609-160742.jpg : 352.9KB】
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:62.0) Gecko/20100101 Firefox/62.0@h101-111-141-123.catv02.itscom.jp>

【800】1996-97 Calendar (2)
 JF1DHM  - 20/6/9(火) 18:34 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 200609-160950.jpg
・サイズ : 509.3KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 200609-161142.jpg
・サイズ : 0.6MB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 200609-161346.jpg
・サイズ : 0.5MB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 200609-161544.jpg
・サイズ : 452.3KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 200609-161631.JPG
・サイズ : 466.2KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 200609-161720.jpg
・サイズ : 372.1KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 200609-161928.jpg
・サイズ : 399.8KB
   6〜12月

添付画像
【200609-160950.jpg : 509.3KB】

添付画像
【200609-161142.jpg : 0.6MB】

添付画像
【200609-161346.jpg : 0.5MB】

添付画像
【200609-161544.jpg : 452.3KB】

添付画像
【200609-161631.JPG : 466.2KB】

添付画像
【200609-161720.jpg : 372.1KB】

添付画像
【200609-161928.jpg : 399.8KB】
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:62.0) Gecko/20100101 Firefox/62.0@h101-111-141-123.catv02.itscom.jp>

【801】1996-97 Calendar (3)
 JF1DHM  - 20/6/9(火) 18:36 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 200609-162104.jpg
・サイズ : 383.0KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 200609-162244.jpg
・サイズ : 0.6MB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 200609-162442.jpg
・サイズ : 394.0KB
   1997年
1〜3月

添付画像
【200609-162104.jpg : 383.0KB】

添付画像
【200609-162244.jpg : 0.6MB】

添付画像
【200609-162442.jpg : 394.0KB】
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:62.0) Gecko/20100101 Firefox/62.0@h101-111-141-123.catv02.itscom.jp>

【802】1997-98 Calendar (1)
 JF1DHM  - 20/6/9(火) 18:40 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 200609-172248.jpg
・サイズ : 436.5KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 200609-172408.jpg
・サイズ : 474.8KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 200609-172502.jpg
・サイズ : 433.3KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 200609-172634.jpg
・サイズ : 353.6KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 200609-172826.jpg
・サイズ : 391.4KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 200609-173020.jpg
・サイズ : 410.1KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 200609-173218.jpg
・サイズ : 269.0KB
   表紙、裏表紙
1〜5月

添付画像
【200609-172248.jpg : 436.5KB】

添付画像
【200609-172408.jpg : 474.8KB】

添付画像
【200609-172502.jpg : 433.3KB】

添付画像
【200609-172634.jpg : 353.6KB】

添付画像
【200609-172826.jpg : 391.4KB】

添付画像
【200609-173020.jpg : 410.1KB】

添付画像
【200609-173218.jpg : 269.0KB】
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:62.0) Gecko/20100101 Firefox/62.0@h101-111-141-123.catv02.itscom.jp>

【803】1997-98 Calendar (2)
 JF1DHM  - 20/6/9(火) 18:41 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 200609-173408.jpg
・サイズ : 296.0KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 200609-173632.jpg
・サイズ : 436.2KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 200609-173804.jpg
・サイズ : 300.4KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 200609-173948.jpg
・サイズ : 371.7KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 200609-174214.jpg
・サイズ : 446.7KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 200609-174400.jpg
・サイズ : 362.6KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 200609-174556.jpg
・サイズ : 290.2KB
   6〜12月

添付画像
【200609-173408.jpg : 296.0KB】

添付画像
【200609-173632.jpg : 436.2KB】

添付画像
【200609-173804.jpg : 300.4KB】

添付画像
【200609-173948.jpg : 371.7KB】

添付画像
【200609-174214.jpg : 446.7KB】

添付画像
【200609-174400.jpg : 362.6KB】

添付画像
【200609-174556.jpg : 290.2KB】
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:62.0) Gecko/20100101 Firefox/62.0@h101-111-141-123.catv02.itscom.jp>

【804】1997-98 Calendar (3)
 JF1DHM  - 20/6/9(火) 18:43 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 200609-174732.jpg
・サイズ : 400.2KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 200609-174914.jpg
・サイズ : 355.2KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 200609-175052.jpg
・サイズ : 401.1KB
   1998年
1〜3月

添付画像
【200609-174732.jpg : 400.2KB】

添付画像
【200609-174914.jpg : 355.2KB】

添付画像
【200609-175052.jpg : 401.1KB】
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:62.0) Gecko/20100101 Firefox/62.0@h101-111-141-123.catv02.itscom.jp>

【805】1998-99 Calendar (1)
 JF1DHM  - 20/6/10(水) 4:24 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 200609-200224.jpg
・サイズ : 458.3KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 200609-200302.jpg
・サイズ : 0.5MB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 200609-200750.jpg
・サイズ : 439.1KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 200609-200936.jpg
・サイズ : 414.1KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 200609-201136.jpg
・サイズ : 440.6KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 200609-201312.jpg
・サイズ : 373.6KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 200609-201500.jpg
・サイズ : 372.1KB
   表紙、裏表紙
1〜5月

添付画像
【200609-200224.jpg : 458.3KB】

添付画像
【200609-200302.jpg : 0.5MB】

添付画像
【200609-200750.jpg : 439.1KB】

添付画像
【200609-200936.jpg : 414.1KB】

添付画像
【200609-201136.jpg : 440.6KB】

添付画像
【200609-201312.jpg : 373.6KB】

添付画像
【200609-201500.jpg : 372.1KB】
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:62.0) Gecko/20100101 Firefox/62.0@h101-111-141-123.catv02.itscom.jp>

【806】1998-99 Calendar (2)
 JF1DHM  - 20/6/10(水) 4:25 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 200609-201650.jpg
・サイズ : 372.4KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 200609-201830.jpg
・サイズ : 412.0KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 200609-202024.jpg
・サイズ : 494.6KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 200609-202206.jpg
・サイズ : 375.5KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 200609-202406.jpg
・サイズ : 449.8KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 200609-202558.jpg
・サイズ : 343.2KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 200609-202816.jpg
・サイズ : 489.8KB
   6〜12月

添付画像
【200609-201650.jpg : 372.4KB】

添付画像
【200609-201830.jpg : 412.0KB】

添付画像
【200609-202024.jpg : 494.6KB】

添付画像
【200609-202206.jpg : 375.5KB】

添付画像
【200609-202406.jpg : 449.8KB】

添付画像
【200609-202558.jpg : 343.2KB】

添付画像
【200609-202816.jpg : 489.8KB】
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:62.0) Gecko/20100101 Firefox/62.0@h101-111-141-123.catv02.itscom.jp>

【807】1998-99 Calendar (3)
 JF1DHM  - 20/6/10(水) 4:28 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 200609-203006.jpg
・サイズ : 436.0KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 200609-203158.jpg
・サイズ : 360.3KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 200609-203336.jpg
・サイズ : 0.5MB
   1999年
1〜3月

添付画像
【200609-203006.jpg : 436.0KB】

添付画像
【200609-203158.jpg : 360.3KB】

添付画像
【200609-203336.jpg : 0.5MB】
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:62.0) Gecko/20100101 Firefox/62.0@h101-111-141-123.catv02.itscom.jp>

【808】1999-2000 Calendar (1)
 JF1DHM  - 20/6/10(水) 4:30 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 200609-205230.jpg
・サイズ : 411.8KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 200609-205320.jpg
・サイズ : 0.5MB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 200609-205420.jpg
・サイズ : 391.0KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 200609-205546.jpg
・サイズ : 320.2KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 200609-205704.jpg
・サイズ : 460.5KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 200609-205844.jpg
・サイズ : 424.0KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 200609-210012.jpg
・サイズ : 491.3KB
   表紙、裏表紙
1〜5月

添付画像
【200609-205230.jpg : 411.8KB】

添付画像
【200609-205320.jpg : 0.5MB】

添付画像
【200609-205420.jpg : 391.0KB】

添付画像
【200609-205546.jpg : 320.2KB】

添付画像
【200609-205704.jpg : 460.5KB】

添付画像
【200609-205844.jpg : 424.0KB】

添付画像
【200609-210012.jpg : 491.3KB】
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:62.0) Gecko/20100101 Firefox/62.0@h101-111-141-123.catv02.itscom.jp>

【809】1999-2000 Calendar (2)
 JF1DHM  - 20/6/10(水) 4:32 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 200609-210148.jpg
・サイズ : 489.0KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 200609-210320.jpg
・サイズ : 360.6KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 200609-210450.jpg
・サイズ : 0.5MB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 200609-210622.jpg
・サイズ : 326.0KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 200609-210748.jpg
・サイズ : 450.3KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 200609-210920.jpg
・サイズ : 435.4KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 200609-211050.jpg
・サイズ : 310.8KB
   6〜12月

添付画像
【200609-210148.jpg : 489.0KB】

添付画像
【200609-210320.jpg : 360.6KB】

添付画像
【200609-210450.jpg : 0.5MB】

添付画像
【200609-210622.jpg : 326.0KB】

添付画像
【200609-210748.jpg : 450.3KB】

添付画像
【200609-210920.jpg : 435.4KB】

添付画像
【200609-211050.jpg : 310.8KB】
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:62.0) Gecko/20100101 Firefox/62.0@h101-111-141-123.catv02.itscom.jp>

【810】1999-2000 Calendar (3)
 JF1DHM  - 20/6/10(水) 4:33 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 200609-211212.jpg
・サイズ : 345.8KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 200609-211334.jpg
・サイズ : 0.5MB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 200609-211454.jpg
・サイズ : 403.0KB
   2000年
1〜3月

添付画像
【200609-211212.jpg : 345.8KB】

添付画像
【200609-211334.jpg : 0.5MB】

添付画像
【200609-211454.jpg : 403.0KB】
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:62.0) Gecko/20100101 Firefox/62.0@h101-111-141-123.catv02.itscom.jp>

【811】1枚目
 JF1VHX  - 20/6/10(水) 18:22 -

引用なし
パスワード
   DHMさん
スキャンニング、お疲れさまです。
1枚目のCollinsかと見まがう機械は
ELDICO SSB-100F(軍用は100MIL)
ハムバンド用SSB送信機
位相変調
出力100W
ファイナルは5894 ツインビーム管 VHF帯でプッシュプルで使うのが普通ですが、このリグではパラ接続。
電源別
製造は1956年
795ドル
22.5Kg

ロゴマークとフロントパネルのデザインは明らかにCollinsをパクっているが、コンパクトさや軽量性は追求していない。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:76.0) Gecko/20100101 Firefox/76.0@h175-177-040-166.catv02.itscom.jp>

【812】3枚目
 JF1VHX  - 20/6/10(水) 18:44 -

引用なし
パスワード
   Johnsonの送信機
Viking Invader
SSB 100W
電源内蔵

――――――――――
同じフロントパネルのデザインで、1KWバージョンは
Invader 2000
電源別の超弩級TX

http://www.isquare.com/personal_pages/johnson-invader2000.htm
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:76.0) Gecko/20100101 Firefox/76.0@h175-177-040-166.catv02.itscom.jp>

【813】3枚目
 JF1VHX  - 20/6/10(水) 18:52 -

引用なし
パスワード
   有名なCollins 32V-3 AM/CW送信機 1951年製 価格475ドル 重量110ポンド
欲しい!
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:76.0) Gecko/20100101 Firefox/76.0@h175-177-040-166.catv02.itscom.jp>

【814】一番最後の写真
 JF1VHX  - 20/6/10(水) 18:59 -

引用なし
パスワード
   この写真でフィーチャーされているのは、机の上のリグではなく、この机そのものです。
JohnsonのKWリニア その名もずばり 
Viking Desk Kilowatt

http://www.isquare.com/personal_pages/deskkw.htm
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:76.0) Gecko/20100101 Firefox/76.0@h175-177-040-166.catv02.itscom.jp>

【815】3枚目
 JF1VHX  - 20/6/10(水) 19:58 -

引用なし
パスワード
   Collins 75A-1
CW/AM受信機
1946年
重量57ポンド
375ドル
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:76.0) Gecko/20100101 Firefox/76.0@h175-177-040-166.catv02.itscom.jp>

【816】一番最後
 JF1VHX  - 20/6/10(水) 20:06 -

引用なし
パスワード
   Hallicrafters HT-30 SSB送信機 1954年 350ドル
SX-100受信機とペア
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:76.0) Gecko/20100101 Firefox/76.0@h175-177-040-166.catv02.itscom.jp>

【817】2枚目
 JF1VHX  - 20/6/10(水) 21:32 -

引用なし
パスワード
   受信機専門メーカーHammarlund社の唯一?の送信機
HX-50A
CW/AM/SSB(filter type)
50W
10球
21Kg

http://www.isquare.com/personal_pages/hx50a.htm

HQ-170Aとペア(多分トランシーブは不可)
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:76.0) Gecko/20100101 Firefox/76.0@h175-177-040-166.catv02.itscom.jp>

【818】2枚目
 JF1VHX  - 20/6/10(水) 21:43 -

引用なし
パスワード
   Heathkit
左 Mohawk(モホーク) RX-1 受信機 オールモード 14球 30Kg 275ドル
右 Apache(アパッチ) TX-1 送信機 15球 48.5Kg 253ドル
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:76.0) Gecko/20100101 Firefox/76.0@h175-177-040-166.catv02.itscom.jp>

【819】3枚目
 JF1VHX  - 20/6/10(水) 21:52 -

引用なし
パスワード
   B&W 5100B 送信機 CW/AM
CW 180W / AM 140W
1955年製
85ポンド

http://www.isquare.com/personal_pages/bw5100.htm
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:76.0) Gecko/20100101 Firefox/76.0@h175-177-040-166.catv02.itscom.jp>

【821】1枚目
 JF1VHX  - 20/6/11(木) 8:34 -

引用なし
パスワード
   Johnson Viking II
CW/AM送信機 180/135W
変調器は807プッシュプル
ファイナル6146パラ
電源内蔵
重量70ポンド

http://www.isquare.com/personal_pages/viking2.htm

Viking IIのレストレーション・ビデオ
https://www.youtube.com/watch?v=dPfOXSi-Opw
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:77.0) Gecko/20100101 Firefox/77.0@h175-177-040-176.catv02.itscom.jp>

【822】5,6枚目 6mAM長屋で展示したような??
 JF1DHM  - 20/6/11(木) 13:55 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 08310025b.jpg
・サイズ : 136.6KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : お墓忘年会.jpg
・サイズ : 51.6KB
   榛沢氏がヤフオクでゲットし
アパートでの火入れを目撃した記憶が。。

その後、ハムフェアで展示しましたよね??


添付の画像を発見 このスレッドの中の機種ではなく
同じくClegg の Venus でした!

あと、GONSET もあったような。。。20年前の記憶。。
と、当時のお墓 参加者の面々

添付画像
【08310025b.jpg : 136.6KB】

添付画像
【お墓忘年会.jpg : 51.6KB】
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:62.0) Gecko/20100101 Firefox/62.0@h101-111-141-123.catv02.itscom.jp>

【823】総重量はいったい何トン(笑) 任務完了!!
 JF1DHM  - 20/6/11(木) 14:03 -

引用なし
パスワード
   それぞれの製品の存在感とヘビー感はハンパないですね

当時のカタログ重量を全部足したら何トンだろか?


全画像データを圧縮しておきましたので
以下のURLより一括してダウンロードできます。Pass.=7140
 https://drive.google.com/file/d/1wYSlO4bPmiqLLbL_YwSdOqVea5or7B-2/view?usp=sharing
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:62.0) Gecko/20100101 Firefox/62.0@h101-111-141-123.catv02.itscom.jp>

【825】イカリ(碇)のスキャン
 JF1VHX  - 20/6/12(金) 12:04 -

引用なし
パスワード
   お疲れ様! m(_ _)m
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:77.0) Gecko/20100101 Firefox/77.0@h175-177-040-171.catv02.itscom.jp>

【826】6枚目はヴィーナスのとうちゃん
 JF1VHX  - 20/6/12(金) 19:22 -

引用なし
パスワード
   DHMさん
ぼくも最初はVenusかと思ったんですが、フロント・パネルが違っています。
調べて見るとClegg Zeusという6/2mの送信機でした。

https://people.ohio.edu/postr/bapix/ClegZeus.htm

CW/AM送信機。ファイナルは4X-150A。
1962年、675ドル。

見物は変調器(811A pp)を兼ねた化け物のような電源。

ペアになるRX(Clegg Interceptor)もレアのようです。
http://www.radioworks.com/Hamshack/Shack4interceptor.html

Cleggは初級者用の6m AM機も出していますね。
Thor 6 トールは北欧のゼウス(雷神)ですね。

https://people.ohio.edu/postr/bapix/Thor6.htm

VHX
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:77.0) Gecko/20100101 Firefox/77.0@h175-177-040-171.catv02.itscom.jp>

【827】Re:6枚目はヴィーナスのとうちゃん
 JF1DHM  - 20/6/12(金) 23:34 -

引用なし
パスワード
   ▼JF1VHXさん:

>添付の画像(長屋の画像)を発見
>このスレッド(カレンダー)の中の機種ではなく
>同じくClegg の Venus でした!

カレンダーの機種とは違う Venus を榛沢氏が所有していた
と言いたかったのです。。。

カレンダーの機種は ビーナスの父だったのですね!
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:62.0) Gecko/20100101 Firefox/62.0@h101-111-141-123.catv02.itscom.jp>

【828】Sorry
 JF1VHX  - 20/6/13(土) 0:06 -

引用なし
パスワード
   DHMさん
メッセージ誤読しました。そそっかしいなあ、反省。
5枚目は6mのトランシーバーかな。全真空管かどうかは不明ですが、少なくともファイナルは球ですね。メーカーが分からない。
VHX
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:77.0) Gecko/20100101 Firefox/77.0@h175-177-040-171.catv02.itscom.jp>

【829】5枚目はPoly-Comm 6
 JF1VHX  - 20/6/13(土) 0:25 -

引用なし
パスワード
   PolytronicsのPoly-Comm 6でした。1962年頃。319.50ドル
6mのトランシーバー。全真空管式19球。10W。DC12Vにも対応。2m機もあり。

https://www.radiomuseum.org/r/polytronic_poly_comm_6.html

榛沢さんのは非常に状態がいいですね。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:77.0) Gecko/20100101 Firefox/77.0@h175-177-040-171.catv02.itscom.jp>

269 / 433 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.5.4 is Free.
<< 使用時のポイント >>
 ・ツリー表示の左端「▼」をクリックで、スレッドが全て見られます。
 ・返信する場合は、該当のメッセージを開き、その中の「返信」アイコンをクリック。

 ・削除パスワードは利用者側が必ず設定してください。
  (自身で書き込んだメッセージを削除可能にするため)

 ・ツリー表示、スレッド表示、一覧表示、番号順の表示は各自お好みでお使いください。
  (「設定」にて変更されて構いません)

 ・検索は過去のメッセージをキーワードで探すときに役立ちます

 ・画像ファイルなどは極力サイズを小さくして、他の方が開きやすいようにご配慮願います。