毎朝 7:00〜7:30 7.140Mhz 付近でQSO
各局のシャック紹介画像はこちら  .
"井戸端7"画像掲示板へようこそ
画像ファイルなどを添付できます(Max:10MB)
添付ファイルは最新900MBを保存(自動削除)
画像縮小に便利なソフトはこちら (縮小革命)
お薦めカメラアプリはこちら(無音・無料・簡単)
アクセス状況  メニューにWeb SDR、他掲示板リンク有り!
279 / 433 ツリー ←次へ | 前へ→

【745】PC部品で作った ダミーロード JF1DHM 20/5/22(金) 19:37 [添付][添付][添付][添付][添付][添付][未読]

【745】PC部品で作った ダミーロード
 JF1DHM  - 20/5/22(金) 19:37 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 200522-010752.jpg
・サイズ : 0.7MB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 200522-015758.jpg
・サイズ : 0.8MB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 200522-030645.jpg
・サイズ : 0.6MB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 200522-174935.jpg
・サイズ : 0.7MB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 200522-175101.jpg
・サイズ : 0.5MB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 200522-175229.jpg
・サイズ : 0.7MB
   個人的趣味で作り上げたダミーロードです

テーマは
・中華のダミーロード部品を使ってみたい
・不要になったPCの放熱部品を活用したい
・中華の温度管理PCBを使ってみたい

この3つの欲求を満たしながら形にしました。

ダミーロードはずいぶん昔にお墓の皆さんへ紹介した部品で
1個 $1.93 約250円  DC-3GHz 250W

温度管理PCBは
1個 $2.06 約250円 入力12Vを温度によりコントロール
ex;)
 平温時の出力電圧はタクトスイッチで上下設定可能
 電源がOFFでも、設定値は記憶されている
 温度が上昇すると出力電圧が制御され最大は入力と同じ12Vとなる

要らなくなったPCのファン
これが本当に今まで活用の道が無くて困っていたのだが
今回、無事に活用できた!!!
少ない風でもよく冷えるのにはびっくり

Mコネクタは、真鍮のスペーサーを今回、中華より購入
M3のネジが切ってあり、6種類のサイズのセット物 $4.7 約500円

添付画像
【200522-010752.jpg : 0.7MB】

添付画像
【200522-015758.jpg : 0.8MB】

添付画像
【200522-030645.jpg : 0.6MB】

添付画像
【200522-174935.jpg : 0.7MB】

添付画像
【200522-175101.jpg : 0.5MB】

添付画像
【200522-175229.jpg : 0.7MB】
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:62.0) Gecko/20100101 Firefox/62.0@h101-111-141-123.catv02.itscom.jp>

279 / 433 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.5.4 is Free.
<< 使用時のポイント >>
 ・ツリー表示の左端「▼」をクリックで、スレッドが全て見られます。
 ・返信する場合は、該当のメッセージを開き、その中の「返信」アイコンをクリック。

 ・削除パスワードは利用者側が必ず設定してください。
  (自身で書き込んだメッセージを削除可能にするため)

 ・ツリー表示、スレッド表示、一覧表示、番号順の表示は各自お好みでお使いください。
  (「設定」にて変更されて構いません)

 ・検索は過去のメッセージをキーワードで探すときに役立ちます

 ・画像ファイルなどは極力サイズを小さくして、他の方が開きやすいようにご配慮願います。