毎朝 7:00〜7:30 7.140Mhz 付近でQSO
各局のシャック紹介画像はこちら  .
"井戸端7"画像掲示板へようこそ
画像ファイルなどを添付できます(Max:10MB)
添付ファイルは最新900MBを保存(自動削除)
画像縮小に便利なソフトはこちら (縮小革命)
お薦めカメラアプリはこちら(無音・無料・簡単)
アクセス状況  メニューにWeb SDR、他掲示板リンク有り!
341 / 433 ツリー ←次へ | 前へ→

【429】JF1SUA@九州旅行(1) JF1DHM 20/2/9(日) 0:50 [添付][添付][添付][添付][添付][添付][添付][未読]
【430】JF1SUA@九州旅行(2) JF1DHM 20/2/9(日) 0:53 [添付][未読]
【432】ELQ温泉FB! JF1VHX 20/2/9(日) 7:53 [未読]
【433】Re:JF1SUA@九州旅行(1) JH1IOS 20/2/9(日) 8:40 [未読]
【436】Re:JF1SUA@九州旅行(1) JF1DHM 20/2/9(日) 22:53 [未読]

【429】JF1SUA@九州旅行(1)
 JF1DHM  - 20/2/9(日) 0:50 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 1581176070094.jpg
・サイズ : 152.4KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 1581176065432.jpg
・サイズ : 180.3KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 1581176050112.jpg
・サイズ : 129.1KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 1581176046384.jpg
・サイズ : 120.7KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 1581175970635.jpg
・サイズ : 120.0KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 1581176038345.jpg
・サイズ : 211.7KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 1581176041917.jpg
・サイズ : 191.9KB
   SUAより代理UPの依頼があったので
見苦しくないものだけ(笑)アップします

時系列順に
#1 再会
#2 ELQシャック
#3 ELQ温泉
#4 ELQアンテナ
#5 指宿の飲み屋にて
#6 ロビーまでお迎え
#7 会食@くり屋

添付画像
【1581176070094.jpg : 152.4KB】

添付画像
【1581176065432.jpg : 180.3KB】

添付画像
【1581176050112.jpg : 129.1KB】

添付画像
【1581176046384.jpg : 120.7KB】

添付画像
【1581175970635.jpg : 120.0KB】

添付画像
【1581176038345.jpg : 211.7KB】

添付画像
【1581176041917.jpg : 191.9KB】
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:62.0) Gecko/20100101 Firefox/62.0@h101-111-141-123.catv02.itscom.jp>

【430】JF1SUA@九州旅行(2)
 JF1DHM  - 20/2/9(日) 0:53 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 1581176025297.jpg
・サイズ : 159.7KB
   SUAより代理UPの依頼があったので
見苦しくないものだけ(笑)アップします

時系列順に
#8 指宿駅より次の目的地へ


あとは、自分でアップしてちょ!

添付画像
【1581176025297.jpg : 159.7KB】
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:62.0) Gecko/20100101 Firefox/62.0@h101-111-141-123.catv02.itscom.jp>

【432】ELQ温泉FB!
 JF1VHX  - 20/2/9(日) 7:53 -

引用なし
パスワード
   今日は風が強いのでANT上げられず、FR-101Dで聞くだけでした。
ELQ温泉は露天風呂なんですね。湯船も大きい! 
羨ましい限り! Uターンしたい!

シャックの写真も確かに窓の位置、机の向きがBOPさん、XBYさんと似ていますね。
メインリグはぼくと同じ756なんだ。
VHX
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:72.0) Gecko/20100101 Firefox/72.0@h175-177-040-164.catv02.itscom.jp>

【433】Re:JF1SUA@九州旅行(1)
 JH1IOS  - 20/2/9(日) 8:40 -

引用なし
パスワード
   ▼JF1DHM/斉藤さん:

私がELQ宅にお邪魔したのが2011年2月3日から4日にかけて!
ちょうど9年前なんですね!!
シャックはガラクタが増えたかな?(笑)
という印象!
当時はお姉さん(だっけ?)夫婦がやっている居酒屋で宴会して
DHMにTV電話して盛り上がったっけ!
仕事の途中だったので、夕方に着いて、ELQ宅お泊りで
翌朝早くに川内の発電所に行きましたが、ELQ夫婦も川内まで
付き合ってくれた!
ハンディー機を借りてELQ車とラグチューしながらのドライブでした。
お風呂も昔のままですね!
ぜひまた入りに行きたいですね!!


>SUAより代理UPの依頼があったので
>見苦しくないものだけ(笑)アップします
>
>時系列順に
>#1 再会
>#2 ELQシャック
>#3 ELQ温泉
>#4 ELQアンテナ
>#5 指宿の飲み屋にて
>#6 ロビーまでお迎え
>#7 会食@くり屋
>
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@softbank060086246125.bbtec.net>

【436】Re:JF1SUA@九州旅行(1)
 JF1DHM  - 20/2/9(日) 22:53 -

引用なし
パスワード
   ▼JH1IOSさん:
>DHMにTV電話して盛り上がったっけ!

9年前の2月かぁ、月末に退職。職安行ったり
私が技術職を完全終了する月で一番バタバタしていて
色々な意味で羨ましいと思っていた時期だね、、思い出した

たしか、2月15日が訓練校の試験日、
3月3日が結果発表。。そして不合格
都内訓練校の受験準備にシフトした途端
3月10日に繰り上げ合格(数日内に手続き必須)
3月11日大震災当日の午前中に入校手続きを済ませ
帰宅した午後にぐらぐらどっか〜ん大地震、、交通機関完全ストップ
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:62.0) Gecko/20100101 Firefox/62.0@h101-111-141-123.catv02.itscom.jp>

341 / 433 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.5.4 is Free.
<< 使用時のポイント >>
 ・ツリー表示の左端「▼」をクリックで、スレッドが全て見られます。
 ・返信する場合は、該当のメッセージを開き、その中の「返信」アイコンをクリック。

 ・削除パスワードは利用者側が必ず設定してください。
  (自身で書き込んだメッセージを削除可能にするため)

 ・ツリー表示、スレッド表示、一覧表示、番号順の表示は各自お好みでお使いください。
  (「設定」にて変更されて構いません)

 ・検索は過去のメッセージをキーワードで探すときに役立ちます

 ・画像ファイルなどは極力サイズを小さくして、他の方が開きやすいようにご配慮願います。