毎朝 7:00〜7:30 7.140Mhz 付近でQSO
各局のシャック紹介画像はこちら  .
"井戸端7"画像掲示板へようこそ
画像ファイルなどを添付できます(Max:10MB)
添付ファイルは最新900MBを保存(自動削除)
画像縮小に便利なソフトはこちら (縮小革命)
お薦めカメラアプリはこちら(無音・無料・簡単)
アクセス状況  メニューにWeb SDR、他掲示板リンク有り!
281 / 433 ツリー ←次へ | 前へ→

【656】DHM's 中華購入品シリーズ#04 最終兵器ゲット JF1DHM 20/4/30(木) 21:30 [添付][添付][添付][添付][添付][未読]
【668】JA1BOP,JF1VHX 特大シリコンマット見つけた JF1DHM 20/5/2(土) 21:34 [添付][未読]
【670】Re:JA1BOP,JF1VHX 特大シリコンマット見つけた JF1VHX 20/5/3(日) 6:51 [未読]
【673】Re:JA1BOP,JF1VHX 特大シリコンマット見つけた JA1BOP 20/5/3(日) 21:36 [未読]
【679】JA1BOP, JF1DHM ATU-100注文しました JF1VHX 20/5/5(火) 9:01 [未読]
【681】ATU-100注文はどこへ?? JF1DHM 20/5/5(火) 9:14 [未読]
【683】発注先 JF1VHX 20/5/5(火) 11:45 [未読]
【685】私の発注先 ATU-100mini 7x7¥3159 JF1DHM 20/5/6(水) 1:40 [未読]
【686】Re:私の発注先 ATU-100mini 7x7¥3159 JA1BOP 20/5/6(水) 7:29 [未読]
【672】ガラス製のレンズでした JF1DHM 20/5/3(日) 14:40 [未読]
【740】固定観念で失敗。。。 JF1DHM 20/5/19(火) 2:36 [添付][添付][添付][未読]

【656】DHM's 中華購入品シリーズ#04 最終兵器ゲ...
 JF1DHM  - 20/4/30(木) 21:30 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 200430-205610.jpg
・サイズ : 0.6MB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 200430-205710.jpg
・サイズ : 0.6MB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : NEWACALOX-Table-Clamp-USB-5X-Folding-Magnifier-Soldering-Third-Hand-Tool-Desk-Lamp-3-Colors-LED.jpg_640x640.jpg
・サイズ : 181.0KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : H88750bc1ca1244518cfec0175b31ad5fQ.jpg
・サイズ : 192.5KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 20200430_000002001.jpg
・サイズ : 0.6MB
   最近は細かいものが見えにくく作業スピードは激減(涙)

はんだ付けも、
勘に頼って。。。目見当で行っていた。
老眼鏡の倍率を上げてもすぐに疲れてしまう。。。


それらを払拭する最終兵器として
レンズの大きな拡大鏡を中華から取り寄せた

5倍の大型拡大鏡+LEDランプ  26.11ドル ¥2828
 https://www.aliexpress.com/item/4000418478601.html

輝度の調整、暖色ランプにも対応している。
アームの長さも長過ぎず、短過ぎず丁度よい。
レンズの直径も10.5cm
※安価品はアームが短いので注意

添付画像
【200430-205610.jpg : 0.6MB】

添付画像
【200430-205710.jpg : 0.6MB】

添付画像
【NEWACALOX-Table-Clamp-USB-5X-Folding-Magnifier-Soldering-Third-Hand-Tool-Desk-Lamp-3-Colors-LED.jpg_640x640.jpg : 181.0KB】

添付画像
【H88750bc1ca1244518cfec0175b31ad5fQ.jpg : 192.5KB】

添付画像
【20200430_000002001.jpg : 0.6MB】
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:62.0) Gecko/20100101 Firefox/62.0@h101-111-141-123.catv02.itscom.jp>

【668】JA1BOP,JF1VHX 特大シリコンマット見つけた
 JF1DHM  - 20/5/2(土) 21:34 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : -1557362641-527197284.jpg
・サイズ : 114.2KB
   業務連絡です。
既に両氏はシリコンマットをお使いですが。。これまでにない特大のブルーマットを見つけちゃいました!

https://s.click.aliexpress.com/e/_dYfbUTv

横 49cm 縦 34cm 1848円

※ ファーストクラス動画は おのだ社長 でした m(_ _)m
※ TVへ スマフォ画面やYoutubeを表示させる Miracast を
  アダプタ(MiraScreen)で実現しています  

添付画像
【-1557362641-527197284.jpg : 114.2KB】
<Mozilla/5.0 (Android 7.0; Mobile; rv:68.0) Gecko/68.0 Firefox/68.0@h101-111-141-123.catv02.itscom.jp>

【670】Re:JA1BOP,JF1VHX 特大シリコンマット見つ...
 JF1VHX  - 20/5/3(日) 6:51 -

引用なし
パスワード
   ▼JF1DHMさん:
>横 49cm 縦 34cm 1848円
うちのは38x21なので倍ちょっとの面積ですね。
VHX
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:75.0) Gecko/20100101 Firefox/75.0@h175-177-040-176.catv02.itscom.jp>

【672】ガラス製のレンズでした
 JF1DHM  - 20/5/3(日) 14:40 -

引用なし
パスワード
   ▼BOPさん:
>レンズの大きな拡大鏡を中華から取り寄せた
>レンズの直径も10.5cm

コストのかからないレンズだと思っていたら
なんとガラス製のレンズでした
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:62.0) Gecko/20100101 Firefox/62.0@h101-111-141-123.catv02.itscom.jp>

【673】Re:JA1BOP,JF1VHX 特大シリコンマット見つ...
 JA1BOP  - 20/5/3(日) 21:36 -

引用なし
パスワード
   ▼JF1DHMさん:
>業務連絡です。
>既に両氏はシリコンマットをお使いですが。。これまでにない特大のブルーマットを見つけちゃいました!
>
>https://s.click.aliexpress.com/e/_dYfbUTv
>
>横 49cm 縦 34cm 1848円
>
>※ ファーストクラス動画は おのだ社長 でした m(_ _)m
>※ TVへ スマフォ画面やYoutubeを表示させる Miracast を
>  アダプタ(MiraScreen)で実現しています  


これは優れものです。斎藤さんありがとうございました。
de JA1BOP
<Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_15_4) AppleWebKit/537.36 (KHTML, lik...@softbank060121203171.bbtec.net>

【679】JA1BOP, JF1DHM ATU-100注文しました
 JF1VHX  - 20/5/5(火) 9:01 -

引用なし
パスワード
   斎藤さん、原田さん
ATU-100をAliExpressに円建てで注文しました。
そのうち使い方について教えて下さい。
VHX
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:75.0) Gecko/20100101 Firefox/75.0@h175-177-040-182.catv02.itscom.jp>

【681】ATU-100注文はどこへ??
 JF1DHM  - 20/5/5(火) 9:14 -

引用なし
パスワード
   ▼JF1VHXさん:
>ATU-100をAliExpressに円建てで注文しました。
>そのうち使い方について教えて下さい。

素早い! どこへ発注しました??
私は発注先を検討中です


組み立て注意点はBOPさんから伺っています。
実装するPIC(CPU)は
 実装する前にプログラムを書きこまないとダメで
 BOPさんが書き込みツール持っているとのこと。
 使う表示器別にファームウェアが存在するので
 自分が使いたい表示器を選定することが必要(無接続でも可)
 ちなみにBOPさんはDSD TECH製 OLED 0.91インチ向け

実装するコンデンサは
 耐圧が低すぎるので耐圧を考慮したものを使うべし
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:62.0) Gecko/20100101 Firefox/62.0@h101-111-141-123.catv02.itscom.jp>

【683】発注先
 JF1VHX  - 20/5/5(火) 11:45 -

引用なし
パスワード
   ▼JF1DHMさん:
>素早い! どこへ発注しました??
Nicetoyに発注。4116円。根拠は★5つで、8個売れてたから。それだけ。運任せ。12個売れてたところもあります。
ディスプレー、ソフトウェア等もろもろ了解。二人の真似をします。
VHX
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:75.0) Gecko/20100101 Firefox/75.0@h175-177-040-182.catv02.itscom.jp>

【685】私の発注先 ATU-100mini 7x7¥3159
 JF1DHM  - 20/5/6(水) 1:40 -

引用なし
パスワード
   ▼JF1VHXさん:
ギャンブラーDHMは 売値¥3484に対して
 値引き+クーポンを駆使して ¥3159 で発注してみました。

Tensbuy Store
https://www.aliexpress.com/item/4001002065238.html
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:62.0) Gecko/20100101 Firefox/62.0@h101-111-141-123.catv02.itscom.jp>

【686】Re:私の発注先 ATU-100mini 7x7¥3159
 JA1BOP  - 20/5/6(水) 7:29 -

引用なし
パスワード
   ▼JF1DHMさん:
>▼JF1VHXさん:
>ギャンブラーDHMは 売値¥3484に対して
> 値引き+クーポンを駆使して ¥3159 で発注してみました。
>
>Tensbuy Store
>https://www.aliexpress.com/item/4001002065238.html

これは安いですね。吉報をおまちしています。
deJA1BOP
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@softbank060121203171.bbtec.net>

【740】固定観念で失敗。。。
 JF1DHM  - 20/5/19(火) 2:36 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : Hdb37f4c896be47e1b3db587cbfd7347bL.jpg
・サイズ : 74.5KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : H64a3d48d2c31416695d929d554a601af1.jpg
・サイズ : 74.5KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : Hc11efbe05bce40d9a0855d4513d9d3f8B.jpg
・サイズ : 130.6KB
   ステレオプラグ(6.35mm径)でのお話。

外側がすべてメタルのステレオプラグ一式を中華製で揃えた。画像1
ステレオ6.35mmのオスで金メッキ
ステレオ6.35mmのメスで内部はさらにシールドされているタイプ!


届いたプラグを実際に使い始めてメス・プラグで問題が起こりました!
画像2を見てください ハンダ付け用の端子が3つあります。

絶対にステレオ用だと思い込んでいたのですが。。これ モノラル用


ステレオ用は画像3です。
銅の四角い端子と半丸の端子が見えるのが正解です。

添付画像
【Hdb37f4c896be47e1b3db587cbfd7347bL.jpg : 74.5KB】

添付画像
【H64a3d48d2c31416695d929d554a601af1.jpg : 74.5KB】

添付画像
【Hc11efbe05bce40d9a0855d4513d9d3f8B.jpg : 130.6KB】
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:62.0) Gecko/20100101 Firefox/62.0@h101-111-141-123.catv02.itscom.jp>

281 / 433 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.5.4 is Free.
<< 使用時のポイント >>
 ・ツリー表示の左端「▼」をクリックで、スレッドが全て見られます。
 ・返信する場合は、該当のメッセージを開き、その中の「返信」アイコンをクリック。

 ・削除パスワードは利用者側が必ず設定してください。
  (自身で書き込んだメッセージを削除可能にするため)

 ・ツリー表示、スレッド表示、一覧表示、番号順の表示は各自お好みでお使いください。
  (「設定」にて変更されて構いません)

 ・検索は過去のメッセージをキーワードで探すときに役立ちます

 ・画像ファイルなどは極力サイズを小さくして、他の方が開きやすいようにご配慮願います。