毎朝 7:00〜7:30 7.140Mhz 付近でQSO
各局のシャック紹介画像はこちら  .
"井戸端7"画像掲示板へようこそ
画像ファイルなどを添付できます(Max:10MB)
添付ファイルは最新900MBを保存(自動削除)
画像縮小に便利なソフトはこちら (縮小革命)
お薦めカメラアプリはこちら(無音・無料・簡単)
アクセス状況  メニューにWeb SDR、他掲示板リンク有り!
222 / 433 ツリー ←次へ | 前へ→

【915】リニア・アンプ JF1VHX 20/8/1(土) 22:54 [添付][添付][添付][未読]
【916】このコイルを見よ! JF1VHX 20/8/2(日) 8:07 [添付][未読]
【917】アンプ JF1VHX 20/8/2(日) 15:40 [添付][添付][未読]
【918】Re:アンプ JA1BOP 20/8/3(月) 17:26 [未読]
【920】火入れ JF1DHM 20/8/4(火) 16:19 [未読]
【929】Very sorry! JF1VHX 20/8/4(火) 19:06 [未読]
【1137】12V電源もらいに伺いたいです JF1VHX 20/10/24(土) 10:51 [未読]
【1145】Re:12V電源もらいに伺いたいです JA1BOP 20/10/28(水) 6:33 [未読]
【1147】DC電源 JF1VHX 20/10/28(水) 16:21 [未読]

【915】リニア・アンプ
 JF1VHX  - 20/8/1(土) 22:54 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 6211.jpg
・サイズ : 46.4KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : ha610.jpg
・サイズ : 49.0KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : tc607.jpg
・サイズ : 62.5KB
   今日のZOOM井戸端会議でもリニアの話が出ましたが、当局最強のアンプの写真です。まあ大したことはありませんが・・・

添付画像
【6211.jpg : 46.4KB】

添付画像
【ha610.jpg : 49.0KB】

添付画像
【tc607.jpg : 62.5KB】
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:79.0) Gecko/20100101 Firefox/79.0@h175-177-040-190.catv02.itscom.jp>

【916】このコイルを見よ!
 JF1VHX  - 20/8/2(日) 8:07 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : DSCN1374.jpg
・サイズ : 97.5KB
   当局最強中の最強アンプ(ファイナル)

添付画像
【DSCN1374.jpg : 97.5KB】
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:79.0) Gecko/20100101 Firefox/79.0@h175-177-040-186.catv02.itscom.jp>

【917】アンプ
 JF1VHX  - 20/8/2(日) 15:40 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : l4b10.jpg
・サイズ : 90.7KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : l4b14.jpg
・サイズ : 98.8KB
   やばい秘密兵器!

添付画像
【l4b10.jpg : 90.7KB】

添付画像
【l4b14.jpg : 98.8KB】
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:79.0) Gecko/20100101 Firefox/79.0@h175-177-040-186.catv02.itscom.jp>

【918】Re:アンプ
 JA1BOP  - 20/8/3(月) 17:26 -

引用なし
パスワード
   ▼JF1VHXさん:
>やばい秘密兵器!
これはまだ動くのでしょうか?
一回火を入れてダミーで出力を調べたい物です。
<Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_15_6) AppleWebKit/537.36 (KHTML, lik...@softbank060121203171.bbtec.net>

【920】火入れ
 JF1DHM  - 20/8/4(火) 16:19 -

引用なし
パスワード
   ▼JA1BOPさん:
>一回火を入れてダミーで出力を調べたい物です。

動作させたいですね〜

火を入れるつもりが、、年代物だから火が出るかも(笑)
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:62.0) Gecko/20100101 Firefox/62.0@h101-111-141-123.catv02.itscom.jp>

【929】Very sorry!
 JF1VHX  - 20/8/4(火) 19:06 -

引用なし
パスワード
   BPOさん
すいません、4枚目は「かつて」所有していた写真です。だましてごめんなさい。
一度も火入れしませんでした。都内のOMにお譲りしました。立派に動いたそうです。
最初の三枚は現有機です。
VHX
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:79.0) Gecko/20100101 Firefox/79.0@h175-177-040-177.catv02.itscom.jp>

【1137】12V電源もらいに伺いたいです
 JF1VHX  - 20/10/24(土) 10:51 -

引用なし
パスワード
   BOPさん
今朝の12V電源もらい受けに正午ごろ伺います。塀の上に置いておいて下さい。よろしくです!
VHX
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:81.0) Gecko/20100101 Firefox/81.0@h175-177-040-182.catv02.itscom.jp>

【1145】Re:12V電源もらいに伺いたいです
 JA1BOP  - 20/10/28(水) 6:33 -

引用なし
パスワード
   ▼JF1VHXさん:
>BOPさん
>今朝の12V電源もらい受けに正午ごろ伺います。塀の上に置いておいて下さい。よろしくです!
>VHX

バリコンありがとうございました。
電源動きましたか?
<Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_15_7) AppleWebKit/537.36 (KHTML, lik...@softbank060121203171.bbtec.net>

【1147】DC電源
 JF1VHX  - 20/10/28(水) 16:21 -

引用なし
パスワード
   BOPさん
快調に動いてます。トグルSWまで付けて頂き恐縮です。
VHX
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:81.0) Gecko/20100101 Firefox/81.0@h175-177-040-177.catv02.itscom.jp>

222 / 433 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.5.4 is Free.
<< 使用時のポイント >>
 ・ツリー表示の左端「▼」をクリックで、スレッドが全て見られます。
 ・返信する場合は、該当のメッセージを開き、その中の「返信」アイコンをクリック。

 ・削除パスワードは利用者側が必ず設定してください。
  (自身で書き込んだメッセージを削除可能にするため)

 ・ツリー表示、スレッド表示、一覧表示、番号順の表示は各自お好みでお使いください。
  (「設定」にて変更されて構いません)

 ・検索は過去のメッセージをキーワードで探すときに役立ちます

 ・画像ファイルなどは極力サイズを小さくして、他の方が開きやすいようにご配慮願います。