+2
"お墓メンバー掲示板"
"朝墓7+2"画像掲示板へようこそ
画像ファイルなどを添付できます
添付ファイルは最新20MBを保存(自動削除)
画像縮小に便利なソフトはこちら (縮小専用)
アクセス状況
4 / 70 ツリー ←次へ | 前へ→

【1093】TH9013Pの良き時代 has 22/7/23(土) 11:04 [添付][添付][添付][添付][添付][未読]
【1094】同じ物 作ってた! 1974頃 JF1DHM 22/9/21(水) 2:08 [未読]
【1098】Re:同じ物 作ってた! 1974頃 has 22/9/25(日) 11:20 [未読]
【1096】Re:TH9013Pの良き時代 JF1VHX 22/9/21(水) 14:24 [未読]
【1097】Re:TH9013Pの良き時代 has 22/9/25(日) 11:02 [添付][未読]

【1093】TH9013Pの良き時代
 has  - 22/7/23(土) 11:04 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 16424.jpg
・サイズ : 105.1KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 16425.jpg
・サイズ : 108.5KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 16452.jpg
・サイズ : 93.7KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 16453.jpg
・サイズ : 63.9KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 16454.jpg
・サイズ : 146.4KB
   50年前 20歳の頃に作ったプリメインアンプが物置から出てきた。何10年も使っていなかったので 川崎市の小物金属収集の日に廃棄することにした。最大長30cmを超えると収集してもらえない リードのケース うーーーん 31cm。
ケースばらして30cm以下にする。惜しい 素晴らしい配線に部品レイアウトの写真撮り忘れて無我夢中で潰した。自作のプリント基板 マジックで書いて第二酸化鉄でエッチングした 昔自作のスタンダードな作品でした。基板に抜かり無く作成日が入っていた。1971年だと 私21歳だーーーー。TH9013P検索したら下記記事ありました。
http://www.easyaudiokit.com/bekkan2019/retro-amp/amp.html
私の手持ちも1ヶは怪しく壊れていた。ばらしたら何と不気味中身の作りがまるで違う。
多分古いロットはディスクリート抵抗で新しいのが印刷抵抗だと思う。そういえば この時代北陸電工が印刷抵抗を開発したような記憶がある。
ネットにばらした写真が色々載っている。特に目を引くのはパワートランジスタの違いでしょうか 捺印の有る物や無い物又金属露出タイプだったりフルモールドのパッケージだったりですが めまぐるしく基板変更や半導体の変更を行ってますが
ロット管理されてるような捺印は無い 音色に違いは出なかったのでしょうかね?? おおらかな時代に乾杯。。

添付画像
【16424.jpg : 105.1KB】

添付画像
【16425.jpg : 108.5KB】

添付画像
【16452.jpg : 93.7KB】

添付画像
【16453.jpg : 63.9KB】

添付画像
【16454.jpg : 146.4KB】
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; rv:102.0) Gecko/20100101 Firefox/102.0@KD106154125097.au-net.ne.jp>

【1094】同じ物 作ってた! 1974頃
 JF1DHM  - 22/9/21(水) 2:08 -

引用なし
パスワード
   ▼hasさん:
工業高校電子科3年生の工作実習は

自分でコイルを巻いてQを計測し、アルミシャーシに穴を開け、
部品を組み立てて配線を行い並3ラジオを作る課題だった

2時間枠を5、6回 延べ10〜12時間をかけて製作する
スケジュールだったように記憶している。
大好物な課題だったので猛スピードで進行してしまい
独りだけ時間が半分余ってしまった。

そこで担当教官へ個人的に自作しているアンプを
余った時間中に製作したいと嘆願すると許可がでた!

わーい わーいと 隣の無線部の部室から個人のパーツを実習室の机へ広げて
同級生が四苦八苦している横でアンプ造りを始めた。

万力やボール盤、きちんと目の立ったヤスリが自由に使えるので
いつもよりキレイにパネル加工を済ませることができた。

そして、HASさんも使ったICを「お年玉を投入し」手に入れ
(武蔵小杉駅から平間方向へ200m進んだ電子パーツ屋で購入)
アンプのシャーシへ直付けし、電源を組み込んで、
単純な2chメインアンプが あっという間に完成した思い出がある。


初期ロット、内部がそんな事になっていたなんて知りませんでした!!
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:104.0) Gecko/20100101 Firefox/104.0@h101-111-141-123.catv02.itscom.jp>

【1096】Re:TH9013Pの良き時代
 JF1VHX E-MAIL  - 22/9/21(水) 14:24 -

引用なし
パスワード
   当時の雑誌に製作記事が載ってたのは覚えてます。
Power Packの中身が違う、そういうことがあったんですね。
それにしても自作基板捨てるんですか? 
もう二か月前だからとっくに廃棄されちゃったか!
2022年9月21日
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:104.0) Gecko/20100101 Firefox/104.0@h175-177-040-173.catv02.itscom.jp>

【1097】Re:TH9013Pの良き時代
 has  - 22/9/25(日) 11:02 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 100w8Ωダミー.jpg
・サイズ : 188.3KB
   ▼JF1VHXさん:
>それにしても自作基板捨てるんですか? 
>もう二か月前だからとっくに廃棄されちゃったか!
>2022年9月21日
こんにちは。ご無沙汰です。メインアンプの放熱板は見事に100W2ch8Ωのスピーカーダミーに変身しました。100W負荷強制空冷でメタルクワッドの表面温度100℃以下ですのでフルに負荷かけてもokです。プリの基板はまだゴミ出し前で手元にあります。

添付画像
【100w8Ωダミー.jpg : 188.3KB】
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; rv:105.0) Gecko/20100101 Firefox/105.0@KD106154121126.au-net.ne.jp>

【1098】Re:同じ物 作ってた! 1974頃
 has  - 22/9/25(日) 11:20 -

引用なし
パスワード
   ご無沙汰してます
空き時間で作成ですね 私も思い返すと 当時は今で言う派遣会社のお仕事で
たまたま派遣の仕事が切れて職場で一月ほど待機の時間があり何もする事が無くて職場新宿から勤務中に秋葉原にパーツ買いに出かけて職場でせっせと自習してました。
運悪く電源入れた途端にICが潰れて又買い出しに行った記憶あります。ネットで検索すると当時このIC1ヶ3000円ですね〜皆さん ああああ懐かしきあの時代ですね
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; rv:105.0) Gecko/20100101 Firefox/105.0@KD106154121126.au-net.ne.jp>

4 / 70 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
40511
(SS)C-BOARD v3.5.4 is Free.
<< 使用時のポイント >>
 ・ツリー表示の左端「▼」をクリックで、スレッドが全て見られます。
 ・返信する場合は、該当のメッセージを開き、その中の「返信」アイコンをクリック。

 ・削除パスワードは利用者側が必ず設定してください。
  (自身で書き込んだメッセージを削除可能にするため)

 ・ツリー表示、スレッド表示、一覧表示、番号順の表示は各自お好みでお使いください。
  (「設定」にて変更されて構いません)

 ・検索は過去のメッセージをキーワードで探すときに役立ちます

 ・画像ファイルなどは極力サイズを小さくして、他の方が開きやすいようにご配慮願います。