|
|
|
JF1VHXさん、JA9ATYです。日曜日はホイップアンテナお届け有り難うございました。ベランダに固定金具を取りつけようとして、延ばしたら上の階のベランダ前
に突き抜けたので、断念、床面からの固定を検討し直しでした。
綺麗に清掃してCRC塗布し収容しました。5/8λは結構長いことを実感してました。固定設置を検討しています。
早速、430MHz受信実験有り難うございます。本アンテナの正式名称は「クロス・デルタ・ループアンテナ」です。△のループが直行して2本パラに接続しています。9/27に都筑アマチュア無線倶楽部のアンテナ製作講習会で、皆様に20組程度製作
頂きました。かなり良い特性が得られています。
江田さん宅は、標高からみて高台のようですので、下方向にもアンテナパターンが放射されますので丁度良いかもしれません。窓枠に吊るして交信している局もいます。
金曜日、都合良ければ、私もベランダに同じアンテナを出して受信してみます。
せっかくですので、本アンテナの概要を、1枚添付しておきます。
皆様もぜひご覧下さい。大田 JA9ATY
▼JF1VHXさん:
>日曜朝にATYさんから頂戴したピラミッド型ループANTを、とりあえず釣り竿の先に取り付け、久々にIC-820をひっぱりだして聴いてみました。月曜午前11時、10mH。
>めっきり寂しくなった430だが、モービル局が5,6局聞こえます。一番強い局はプラス20dB以上でした。
>軽量小型、畳めば書類ケースに入ります。便利ですね。
>今度の金曜の前夜祭に電波出したい!
>VHX
|
|
694 hits
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/86....@KD106168249102.ppp-bb.dion.ne.jp>
|