毎朝 7:00〜7:30 7.140Mhz 付近でQSO
各局のシャック紹介画像はこちら  .
"井戸端7"画像掲示板へようこそ
画像ファイルなどを添付できます(Max:10MB)
添付ファイルは最新900MBを保存(自動削除)
画像縮小に便利なソフトはこちら (縮小革命)
お薦めカメラアプリはこちら(無音・無料・簡単)
アクセス状況  メニューにWeb SDR、他掲示板リンク有り!
726 / 1877 ←次へ | 前へ→

【1200】50MHzの面白いアンテナの紹介(参考)Re:四葉クローバ・ツインループ・?
 JA9ATY E-MAIL  - 20/11/10(火) 14:12 -

引用なし
パスワード
   JF1VHXさん、各局

私が入会しているMLA-48研究会で、50MHzの面白いアンテナを
代表の小暮さん(JG1UNE局)が開発し会員仲間が発展させてい
ます。試作や実験するには簡単に製作できます。
参考に紹介します。

1) UNEクワッド(長方形の1ループ)
横93cm×縦220cmの長方形(旗の形)です。下部の角から直接
同軸給電できます。給電点インピダンスは50Ωです。
 
2)フォールデットUNEアンテナ(TVフィーダ利用の小型FD)
TVフィダーを、約282cmを約93cmの直径で円周状にして先端
を約10cmギャップをあけます。ほぼ円形状のフォールデットダ
イポールアンテナになります。TVケーブルの中心の片方を
切断分離して、この切断部の2点間で直接同軸給電します。これ
でも給電点が、50Ωのインピダンスになります。


両者とも、給電ケーブル直下にコモンモードのコアーを入れます。
パッチンコアを、数個(2〜3個)入れると良いとのこと。

以下上記
1)UNEクワッド
2)フォールデットUNEアンテナ

が以下の、HP(PDF)に対応しています。ホームページ枠に
入力で(エラー)できなかったので、転記しておきます。

http://home.j00.itscom.net/kce/files/MLA48_letter23.pdf
http://home.j00.itscom.net/kce/files/MLA48_letter182.pdf


ついでにクルス・デルタ・ループの発表の時のニュースレターも以下に
http://home.j00.itscom.net/kce/files/MLA48_letter187.pdf

URLの後ろの数字を変えれば(23⇒182⇒187)ニュースレターのPDF
データがみれます。

簡単に作れて、まずまずの電波の飛び方の様です。良かったらご覧に
なり、一度試作でもして、お試し下さい。


JA9ATY 大田

536 hits
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/86....@KD106168249102.ppp-bb.dion.ne.jp>

【1174】430ピラミッド型アンテナ JF1VHX 20/11/2(月) 11:15 [添付]
【1178】JA1NOJのピラミッドアンテナ備忘録 JF1DHM 20/11/2(月) 20:27 [添付]
【1184】クロス・デルタ・ループアンテナRe:430ピラミッド型アンテナ 大田 20/11/3(火) 19:13 [添付]
【1186】クロス・デルタ・ループ・アンテナ JF1VHX 20/11/3(火) 20:05
【1187】Re:クロス・デルタ・ループ・アンテナ 大田 20/11/4(水) 0:52
【1188】四葉ループ・アンテナ JF1VHX 20/11/4(水) 6:15
【1191】四葉クローバ・ツインループ・アンテナ JA9ATY 20/11/6(金) 18:33 [添付]
【1200】50MHzの面白いアンテナの紹介(参考)Re:四葉クローバ・ツインループ・? JA9ATY 20/11/10(火) 14:12
【1206】Re:50MHzの面白いアンテナの紹介(参考)Re:四葉クローバ・ツインループ・? JF1VHX 20/11/11(水) 17:50
【1207】Re:50MHzの面白いアンテナの紹介(参考)Re:四葉クローバ・ツインループ・? JA9ATY 20/11/11(水) 22:51 [添付]

726 / 1877 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.5.4 is Free.
<< 使用時のポイント >>
 ・ツリー表示の左端「▼」をクリックで、スレッドが全て見られます。
 ・返信する場合は、該当のメッセージを開き、その中の「返信」アイコンをクリック。

 ・削除パスワードは利用者側が必ず設定してください。
  (自身で書き込んだメッセージを削除可能にするため)

 ・ツリー表示、スレッド表示、一覧表示、番号順の表示は各自お好みでお使いください。
  (「設定」にて変更されて構いません)

 ・検索は過去のメッセージをキーワードで探すときに役立ちます

 ・画像ファイルなどは極力サイズを小さくして、他の方が開きやすいようにご配慮願います。