毎朝 7:00〜7:30 7.140Mhz 付近でQSO
各局のシャック紹介画像はこちら  .
"井戸端7"画像掲示板へようこそ
画像ファイルなどを添付できます(Max:10MB)
添付ファイルは最新900MBを保存(自動削除)
画像縮小に便利なソフトはこちら (縮小革命)
お薦めカメラアプリはこちら(無音・無料・簡単)
アクセス状況  メニューにWeb SDR、他掲示板リンク有り!
514 / 1877 ←次へ | 前へ→

【1416】リチウムイオン電池の話題
 JF1DHM  - 21/1/28(木) 13:47 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : HTB1ss0wasrrK1Rjy1zeq6xalFXaf.jpg
・サイズ : 301.0KB
   朝のZoomQSOにて

中華から仕入れたリチウムイオンポリマー電池、通称Li-Po
14.8V(4セル)5000mAh 50C タイプ ¥4600
を紹介したところ 5000mAh 50C なんて そんな値段で買えるの??
などとなりました。

OBCさんからはリチウムフェライト電池などと
DHM'sには聞きなれないワードが。。。

少しだけ復習してみたので備忘録としてまとめておきます。

リチウムポリマー電池 Li-Po
 特徴:電解質ゲル状、高エネルギー密度、軽量、3.7V、スマフォ等

リチウムフェライト電池 Li-Fe、LiFePO4
 特徴:正極材料がリン酸鉄リチウム、3.2V

どちらも、潜在的なリスクは同じ
リチウムイオン電池として世界共通の認識であり
リスクの尺度は 電気容量(KWh)=出力KW×放電時間(h)

Li-Po < LI-Fe 安全などと分けるのは
「売り文句」との解釈が妥当のようです。


次の xxC ですが、Cレートと呼ばれ充電及び放電のスピード。
例えば
 定格容量を1時間ですべて放電できる電流量が得られれば1Cとなり
 30分で使い切れれば2Cとなります。

 先の5000mAhバッテリーなら
  1Cの能力は 5000mAh÷1h=5A であり
  50Cとあるので50倍の電流が得られるはずで 5A×50C=250A

ちょっと、おいおい的な電流ですが。。。
昨今のラジコンで使用するモーターについて調べたら
瞬間的に 200A を流して瞬発力を競い合っていることが判りました

なので 70Cと表記されているラジコン向けバッテリーも頷けます
表記がウソかホントかは別にして(笑)
ほとんど瞬間最大風速でしょうね。

中華製は表記の2〜5割と考えれば良いと思っています(DHM's 経験則)

このLi-Po発注元はJA9ATY氏でIC-705の移動運用が目的。
3.5Aが 必要と伺ったのでこのバッテリーを選定した次第です。

ちなみに、ハイブリット車やe-POWERなどは以下の電池
 ハイブリット車:ニッケル水素電池
 旧e-POWER:リチウムイオン電池
 新日産リーフ:エンビジョン社製リチウムイオン電池?詳細不明


添付画像
【HTB1ss0wasrrK1Rjy1zeq6xalFXaf.jpg : 301.0KB】
207 hits
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:62.0) Gecko/20100101 Firefox/62.0@h101-111-141-123.catv02.itscom.jp>

【1416】リチウムイオン電池の話題 JF1DHM 21/1/28(木) 13:47 [添付][未読]

514 / 1877 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.5.4 is Free.
<< 使用時のポイント >>
 ・ツリー表示の左端「▼」をクリックで、スレッドが全て見られます。
 ・返信する場合は、該当のメッセージを開き、その中の「返信」アイコンをクリック。

 ・削除パスワードは利用者側が必ず設定してください。
  (自身で書き込んだメッセージを削除可能にするため)

 ・ツリー表示、スレッド表示、一覧表示、番号順の表示は各自お好みでお使いください。
  (「設定」にて変更されて構いません)

 ・検索は過去のメッセージをキーワードで探すときに役立ちます

 ・画像ファイルなどは極力サイズを小さくして、他の方が開きやすいようにご配慮願います。