毎朝 7:00〜7:30 7.140Mhz 付近でQSO
各局のシャック紹介画像はこちら  .
"井戸端7"画像掲示板へようこそ
画像ファイルなどを添付できます(Max:10MB)
添付ファイルは最新900MBを保存(自動削除)
画像縮小に便利なソフトはこちら (縮小革命)
お薦めカメラアプリはこちら(無音・無料・簡単)
アクセス状況  メニューにWeb SDR、他掲示板リンク有り!
260 / 1877 ←次へ | 前へ→

【1670】ダイハツ#222号車 改造メモ
 JF1DHM  - 21/6/23(水) 14:18 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 210523-115743.jpg
・サイズ : 241.8KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 210523-115752.jpg
・サイズ : 211.4KB
   再び、車のある生活がDHM'sに戻って2ヶ月 ダイハツ222号車

元々、売られていた状態が 少しやんちゃなダイハツ君でした。

足回りは純正のスポーツキットで車高を下げ、乗り心地も硬め!
カスタムできる、オプションアクセサリも豊富についていた。
イモビライザー、バック時のサイドミラー角度ダウン
RSターボ、フロント&リヤのスポイラー、サイドスカート
整備手帳をひっくり返して、過去の記録をすべてExcelに打ち込んだら
こまめに整備と部品交換、車検を同じ工場で10年過ごした
ワンオーナー車だった。


個性というか...お好みにカスタムしたいのが幾つになっても「男子の夢」

大筋では足りているが少しだけ手を加えたい部分がある
・ドライブレコーダー 前後カメラ
・バックビューモニター用のバックカメラ
・ウィンドウのバイザー
・FMラジオのワイド化
・ドア・エッジのプロテクター・モール処理
・アマチュア無線のモービルアンテナとリグの設置(U/Vのみ)
 (HFは別の方式)
・車内のアクセサリ少々、、電波時計、シートベルト、チャイルドシート
・車外のアクセサリ少々、、シール

...エトセトラ、エトセトラ
(気がついたらタイトル追記します)


添付画像
【210523-115743.jpg : 241.8KB】

添付画像
【210523-115752.jpg : 211.4KB】
222 hits
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:62.0) Gecko/20100101 Firefox/62.0@h101-111-141-123.catv02.itscom.jp>

【1670】ダイハツ#222号車 改造メモ JF1DHM 21/6/23(水) 14:18 [添付][添付][未読]
【1671】時間がわからない! Bluetoothで音楽再生! JF1DHM 21/6/23(水) 15:03 [添付][添付][未読]
【1672】ドライブ・レコーダーとバック・ビューモニター JF1DHM 21/6/23(水) 15:24 [添付][未読]
【1758】ドライブ・レコーダーの設置(フロント) JF1DHM 21/9/25(土) 11:36 [添付][添付][添付][添付][添付][添付][添付][未読]
【1759】ドライブ・レコーダーの設置(リヤ) JF1DHM 21/9/25(土) 11:53 [添付][添付][添付][添付][未読]
【1673】ワイドFM受信 JF1DHM 21/6/23(水) 15:50 [添付][添付][添付][添付][未読]
【1674】電源スイッチ 12mm版 JF1DHM 21/6/23(水) 16:00 [添付][添付][未読]
【1706】超小型リレー&ICチップを購入。。。無事に完成 JF1DHM 21/7/22(木) 15:38 [添付][添付][添付][添付][未読]
【1760】ワイドFM受信 最終結果 JF1DHM 21/9/25(土) 13:20 [添付][添付][未読]
【1675】U/V モービルアンテナ JF1DHM 21/6/23(水) 16:23 [添付][添付][添付][添付][添付][添付][添付][未読]
【1761】リヤウィングへの施工 JF1DHM 21/9/25(土) 13:57 [添付][添付][添付][添付][添付][添付][添付][未読]
【1676】12V系 電源コネクタ(DHM's標準) JF1DHM 21/6/24(木) 22:15 [添付][添付][添付][未読]
【1677】猿真似購入 JF1VHX 21/6/25(金) 22:35 [未読]
【1687】バックビューカメラの改造(理由) JF1DHM 21/7/2(金) 4:44 [添付][添付][添付][未読]
【1688】三端子レギュレータと合体 JF1DHM 21/7/2(金) 4:58 [添付][添付][添付][添付][添付][未読]
【1690】方針変更! 新DC-DC登場 設置完了!! JF1DHM 21/7/4(日) 4:46 [添付][添付][添付][添付][添付][添付][未読]
【1762】バックビューの映像が来ない問題 JF1DHM 21/9/25(土) 14:28 [添付][添付][未読]
【1692】モービルリグのマイク&SP問題 JF1DHM 21/7/7(水) 3:24 [添付][添付][添付][添付][添付][添付][添付][未読]
【1763】無線機はひじ掛けの中 JF1DHM 21/9/25(土) 14:51 [添付][添付][添付][添付][添付][添付][添付][未読]
【1764】無線機と板金加工 JF1DHM 21/9/25(土) 15:07 [添付][添付][添付][添付][添付][添付][添付][未読]

260 / 1877 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.5.4 is Free.
<< 使用時のポイント >>
 ・ツリー表示の左端「▼」をクリックで、スレッドが全て見られます。
 ・返信する場合は、該当のメッセージを開き、その中の「返信」アイコンをクリック。

 ・削除パスワードは利用者側が必ず設定してください。
  (自身で書き込んだメッセージを削除可能にするため)

 ・ツリー表示、スレッド表示、一覧表示、番号順の表示は各自お好みでお使いください。
  (「設定」にて変更されて構いません)

 ・検索は過去のメッセージをキーワードで探すときに役立ちます

 ・画像ファイルなどは極力サイズを小さくして、他の方が開きやすいようにご配慮願います。