毎朝 7:00〜7:30 7.140Mhz 付近でQSO
各局のシャック紹介画像はこちら  .
"井戸端7"画像掲示板へようこそ
画像ファイルなどを添付できます(Max:10MB)
添付ファイルは最新900MBを保存(自動削除)
画像縮小に便利なソフトはこちら (縮小革命)
お薦めカメラアプリはこちら(無音・無料・簡単)
アクセス状況  メニューにWeb SDR、他掲示板リンク有り!
1831 / 1877 ←次へ | 前へ→

【71】アンテナ・アナライザーSARK-100(KKmoon)レポート
 ex-JF1VHX  - 19/4/30(火) 8:54 -

引用なし
パスワード
   各局
別のスレッドが長くなりましたので、新しいスレッドを立てます。
 中華製(中国? 台湾?)のアンテナ・アナライザー SARK-100についてレポートします。Amazonで10,699円(送料込み)です。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B06XCD3V9X/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o03_s00?ie=UTF8&psc=1
 鉄製のケースで重いですが、頑丈です。コネクタはM型です。12Vの電源が必要です。内部に単三4本の電池ケース(平型)2個を収容するスペースがあります。当局はまだ外部電源を使っていますが、DDSを搭載しているので大食いだと思います。

 Amazon上の製品評価は両極に分かれています。当たりはずれもあるようです。説明書やドライバーが添付されていないため、PCリンクに苦労しました。当局の入手したものは、DHM局の助言もあり(TNX!)、正常に動作しました。
 USBコントローラー・チップはUSAのFTDI製のFT232Rではなく、いま広く使われている廉価な中国製のCH340Gでした。途中で設計変更されたようです。
 このチップが偽物だというレビューもありますが、結局ドライバーの問題です。以下のサイトにあるものが使えました(使用環境はWindows 7&10)。
 http://www.sm6why.n.nu/sark-100
 (万一このチップが不良品でも、FT232Rとちがって16本足で、足の間隔も広いので、数百円のUSB変換アダプタ―から剥がして、貼り付けることもできると思います。シャックに転がっているPC周辺機器を分解すると、入っているかも?)

 ソフトはAmazonの製品サイトが指定しているWinPCC-Sark100(台湾製?)はうまく動きませんでした。
 その代わり英語版のWinPCC-Sark100-V1.0.01_en_DH1KLMが使えました。
 http://rgho.st/6WKwB87Vk
(DH1KLMが台湾版をデバッグしたのでしょうか?)

 また以下のJH4VAJの日本語サイトが非常に役に立ちました。
 http://www.jh4vaj.com/archives/2537
PCリンクできると、SWR値とインピーダンス値をグラフ化できますので、アンテナ調整が非常に楽です。

 AmazonにあるMini60という製品は、SARK-100の改良型でBluetooth機能を追加しています。値段は12、999円ですが、基本的な中身は「KKmoon 測定メーター デジタルラジオ用 Q9 1-60M デジタル短波 アンテナアナライザーメーターテスター LCD表示付き」という製品(7,999円)と同等と思われます。
 お役に立てば。
ex-JF1VHX

93 hits
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:66.0) Gecko/20100101 Firefox/66.0@h175-177-040-188.catv02.itscom.jp>

【71】アンテナ・アナライザーSARK-100(KKmoon)レポート ex-JF1VHX 19/4/30(火) 8:54

1831 / 1877 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.5.4 is Free.
<< 使用時のポイント >>
 ・ツリー表示の左端「▼」をクリックで、スレッドが全て見られます。
 ・返信する場合は、該当のメッセージを開き、その中の「返信」アイコンをクリック。

 ・削除パスワードは利用者側が必ず設定してください。
  (自身で書き込んだメッセージを削除可能にするため)

 ・ツリー表示、スレッド表示、一覧表示、番号順の表示は各自お好みでお使いください。
  (「設定」にて変更されて構いません)

 ・検索は過去のメッセージをキーワードで探すときに役立ちます

 ・画像ファイルなどは極力サイズを小さくして、他の方が開きやすいようにご配慮願います。