毎朝 7:00〜7:30 7.140Mhz 付近でQSO
各局のシャック紹介画像はこちら  .
"井戸端7"画像掲示板へようこそ
画像ファイルなどを添付できます(Max:10MB)
添付ファイルは最新900MBを保存(自動削除)
画像縮小に便利なソフトはこちら (縮小革命)
お薦めカメラアプリはこちら(無音・無料・簡単)
アクセス状況  メニューにWeb SDR、他掲示板リンク有り!
1120 / 1877 ←次へ | 前へ→

【797】Heathkit's Marauder
 JF1VHX  - 20/6/8(月) 10:35 -

引用なし
パスワード
   1枚目はHeathkitのヘビー級オールモード送信機Marauder。重量40Kg!
以下のサイトに詳細な写真あり
http://www.isquare.com/personal_pages/hx-10.htm

トップページは
http://www.isquare.com/personal_pages/ras-hardware.htm

Johnson製AM/CW送信機のレストア記録は必見!
なかでも極めつけはViking 500
変調器兼電源は見ているだけで腰痛になりそう。
これぞまさしくBoatanchor
錆びたシャーシを溶融メッキするなど徹底的にレストア。

W0YVAはKW-1修理でも有名のようだ。
195 hits
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:76.0) Gecko/20100101 Firefox/76.0@h175-177-040-190.catv02.itscom.jp>

【792】CQ Radio Classics Calendar JF1DHM 20/6/8(月) 2:14
【793】1995-96 Calendar (1) JF1DHM 20/6/8(月) 2:18 [添付][添付][添付][添付][添付][添付][添付]
【794】1995-96 Calendar (2) JF1DHM 20/6/8(月) 2:21 [添付][添付][添付][添付][添付][添付][添付]
【818】2枚目 JF1VHX 20/6/10(水) 21:43
【819】3枚目 JF1VHX 20/6/10(水) 21:52
【795】1995-96 Calendar (3) JF1DHM 20/6/8(月) 2:23 [添付][添付][添付]
【797】Heathkit's Marauder JF1VHX 20/6/8(月) 10:35
【799】1996-97 Calendar (1) JF1DHM 20/6/9(火) 18:33 [添付][添付][添付][添付][添付][添付][添付]
【821】1枚目 JF1VHX 20/6/11(木) 8:34
【800】1996-97 Calendar (2) JF1DHM 20/6/9(火) 18:34 [添付][添付][添付][添付][添付][添付][添付]
【801】1996-97 Calendar (3) JF1DHM 20/6/9(火) 18:36 [添付][添付][添付]
【811】1枚目 JF1VHX 20/6/10(水) 18:22
【802】1997-98 Calendar (1) JF1DHM 20/6/9(火) 18:40 [添付][添付][添付][添付][添付][添付][添付]
【813】3枚目 JF1VHX 20/6/10(水) 18:52
【803】1997-98 Calendar (2) JF1DHM 20/6/9(火) 18:41 [添付][添付][添付][添付][添付][添付][添付]
【812】3枚目 JF1VHX 20/6/10(水) 18:44
【822】5,6枚目 6mAM長屋で展示したような?? JF1DHM 20/6/11(木) 13:55 [添付][添付]
【826】6枚目はヴィーナスのとうちゃん JF1VHX 20/6/12(金) 19:22
【827】Re:6枚目はヴィーナスのとうちゃん JF1DHM 20/6/12(金) 23:34
【828】Sorry JF1VHX 20/6/13(土) 0:06
【829】5枚目はPoly-Comm 6 JF1VHX 20/6/13(土) 0:25
【804】1997-98 Calendar (3) JF1DHM 20/6/9(火) 18:43 [添付][添付][添付]
【805】1998-99 Calendar (1) JF1DHM 20/6/10(水) 4:24 [添付][添付][添付][添付][添付][添付][添付]
【806】1998-99 Calendar (2) JF1DHM 20/6/10(水) 4:25 [添付][添付][添付][添付][添付][添付][添付]
【814】一番最後の写真 JF1VHX 20/6/10(水) 18:59
【807】1998-99 Calendar (3) JF1DHM 20/6/10(水) 4:28 [添付][添付][添付]
【815】3枚目 JF1VHX 20/6/10(水) 19:58
【808】1999-2000 Calendar (1) JF1DHM 20/6/10(水) 4:30 [添付][添付][添付][添付][添付][添付][添付]
【816】一番最後 JF1VHX 20/6/10(水) 20:06
【809】1999-2000 Calendar (2) JF1DHM 20/6/10(水) 4:32 [添付][添付][添付][添付][添付][添付][添付]
【817】2枚目 JF1VHX 20/6/10(水) 21:32
【810】1999-2000 Calendar (3) JF1DHM 20/6/10(水) 4:33 [添付][添付][添付]
【823】総重量はいったい何トン(笑) 任務完了!! JF1DHM 20/6/11(木) 14:03
【825】イカリ(碇)のスキャン JF1VHX 20/6/12(金) 12:04

1120 / 1877 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.5.4 is Free.
<< 使用時のポイント >>
 ・ツリー表示の左端「▼」をクリックで、スレッドが全て見られます。
 ・返信する場合は、該当のメッセージを開き、その中の「返信」アイコンをクリック。

 ・削除パスワードは利用者側が必ず設定してください。
  (自身で書き込んだメッセージを削除可能にするため)

 ・ツリー表示、スレッド表示、一覧表示、番号順の表示は各自お好みでお使いください。
  (「設定」にて変更されて構いません)

 ・検索は過去のメッセージをキーワードで探すときに役立ちます

 ・画像ファイルなどは極力サイズを小さくして、他の方が開きやすいようにご配慮願います。