毎朝 7:00〜7:30 7.140Mhz 付近でQSO
各局のシャック紹介画像はこちら  .
"井戸端7"画像掲示板へようこそ
画像ファイルなどを添付できます(Max:10MB)
添付ファイルは最新900MBを保存(自動削除)
画像縮小に便利なソフトはこちら (縮小革命)
お薦めカメラアプリはこちら(無音・無料・簡単)
アクセス状況  メニューにWeb SDR、他掲示板リンク有り!
1291 / 1877 ←次へ | 前へ→

【622】4月17日のコンディション
 JH1IOS  - 20/4/17(金) 18:55 -

引用なし
パスワード
   今朝の井戸端は幕張の都会でダイポールが張れそうもないので聞くだけにしようと
思っていたのですが、聞いてみると安曇野のSDRで川崎各局が強力に聞こえて
いただけではなく、ホイップでも直接XBY、SUAがしっかり聞こえていました。
近い距離でのコンディションが良かったのでしょう?
逆に6(九州)がいまいちでしたが、弱い呼びかけにELQさんが気付いてくれて
助かりました。
確か昨年も埼玉で逆Vを張った時に、川崎と直接QSOできたことが有りました。
ふと思って先ほどJクラスタを確認したところ、1(ワン)と6(シックス)間のES
が出ていたようです。 昼頃から夕方までみたいですが、さすがに平日なので
それほどレポート数は有りませんが!
7Mhzのコンディションと50MhzのESとの関連があると面白いですよね?

明日は関東地方、数年に1度の大雨との予報!
さすがに仕事はお休みしてSDRを聞いています。
67 hits
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@softbank060086246125.bbtec.net>

【622】4月17日のコンディション JH1IOS 20/4/17(金) 18:55

1291 / 1877 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.5.4 is Free.
<< 使用時のポイント >>
 ・ツリー表示の左端「▼」をクリックで、スレッドが全て見られます。
 ・返信する場合は、該当のメッセージを開き、その中の「返信」アイコンをクリック。

 ・削除パスワードは利用者側が必ず設定してください。
  (自身で書き込んだメッセージを削除可能にするため)

 ・ツリー表示、スレッド表示、一覧表示、番号順の表示は各自お好みでお使いください。
  (「設定」にて変更されて構いません)

 ・検索は過去のメッセージをキーワードで探すときに役立ちます

 ・画像ファイルなどは極力サイズを小さくして、他の方が開きやすいようにご配慮願います。