毎朝 7:00〜7:30 7.140Mhz 付近でQSO
各局のシャック紹介画像はこちら  .
"井戸端7"画像掲示板へようこそ
画像ファイルなどを添付できます(Max:10MB)
添付ファイルは最新900MBを保存(自動削除)
画像縮小に便利なソフトはこちら (縮小革命)
お薦めカメラアプリはこちら(無音・無料・簡単)
アクセス状況  メニューにWeb SDR、他掲示板リンク有り!
1407 / 1877 ←次へ | 前へ→

【506】モービルホイップ 修理の様子
 JF1DHM  - 20/3/5(木) 3:21 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 200305-025636.jpg
・サイズ : 0.6MB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 200305-022748.jpg
・サイズ : 0.5MB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 200305-022918.jpg
・サイズ : 0.6MB
   ▼ALL
話題(1)
破損したアクリルを活かしつつ修理の予定。
3mmのアクリルを元の位置に戻してアクリル接着剤を使用した。
画像#1
まあまあの強度は出てるがまったく心もとない。

同じ厚さのアクリルを サークルカッターで切り出し
二つの部材で完全補強する計画!!

外径80mmで 内径38mmの穴が開いた
ドーナツ状の補強材 (1)
コイルケースの外径80mmと同じ直径の補強材 (2)
を用意して9mm厚の底板に仕上げるのだ。


話題(2)
ウィルス騒動で中華からは品物がしばらく発送されそうもないので
ヤフーショップでアクリル板を切り出すサークルカッターを注文した。

刃先は超硬なものを画像確認して注文したが。。。
木材用の安い刃先のバージョンが届いた (約1K円)
早速、間違いでは?と、、確認の連絡をとったら
あっさりと、謝られ 返品不要でかつ全額返金するとのこと。

0円で サークルカッターが手に入った!
刃先のしっかりした替え刃を楽天で発見し 480円の出費。すぐに届いた。

さあ! 全部そろったと思ったら 届いた刃先は鋭くないB級品 (涙)

粗い砥石と仕上げの砥石で 木工用と超硬の刃先を
30分しっかり研いたのが添付の画像です(笑)

添付画像
【200305-025636.jpg : 0.6MB】

添付画像
【200305-022748.jpg : 0.5MB】

添付画像
【200305-022918.jpg : 0.6MB】
232 hits
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:62.0) Gecko/20100101 Firefox/62.0@h101-111-141-123.catv02.itscom.jp>

【466】JH1IOS宅 キャンピングカー準備の顛末。 JF1DHM 20/2/23(日) 6:54 [添付][添付][添付][添付][添付][添付][添付]
【467】せっかくの苦労が!! JF1DHM 20/2/23(日) 7:20 [添付]
【506】モービルホイップ 修理の様子 JF1DHM 20/3/5(木) 3:21 [添付][添付][添付]
【518】コイル 修理完了!! JF1DHM 20/3/11(水) 1:50 [添付][添付]
【477】JH1IOS宅でアルコール変調 JF1DHM 20/2/26(水) 8:09 [添付][添付][添付]
【552】IOSアンテナ準備 アンテナチューナー JF1DHM 20/3/26(木) 6:52 [添付][添付][添付][添付][添付][添付][添付]
【556】キープ? JF1VHX 20/3/27(金) 15:37 [添付]
【557】引き続き、ヤフオクで探し中 JF1DHM 20/3/27(金) 23:48
【592】ヤフオクでゲット IOSのアンテナチューナー JF1DHM 20/4/10(金) 1:49 [添付][添付][添付]
【594】AT-130 JF1VHX 20/4/11(土) 6:51
【907】センターコンソールの改良 JF1DHM 20/7/28(火) 0:56 [添付][添付][添付][添付][添付][添付][添付]
【941】センターコンソールの完成!! JF1DHM 20/8/15(土) 6:27 [添付][添付][添付][添付]
【944】実装の画像 JF1DHM 20/8/17(月) 20:13 [添付][添付][添付]
【942】ダイエッターIOSが大網で暴走 JF1DHM 20/8/15(土) 6:38 [添付][添付]
【943】キャンピングカー改造合宿はDHMの実家で JF1DHM 20/8/15(土) 7:06 [添付][添付][添付][添付][添付][添付][添付]
【945】実際のオーバーヘッドコンソール JF1DHM 20/8/17(月) 20:17 [添付]

1407 / 1877 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.5.4 is Free.
<< 使用時のポイント >>
 ・ツリー表示の左端「▼」をクリックで、スレッドが全て見られます。
 ・返信する場合は、該当のメッセージを開き、その中の「返信」アイコンをクリック。

 ・削除パスワードは利用者側が必ず設定してください。
  (自身で書き込んだメッセージを削除可能にするため)

 ・ツリー表示、スレッド表示、一覧表示、番号順の表示は各自お好みでお使いください。
  (「設定」にて変更されて構いません)

 ・検索は過去のメッセージをキーワードで探すときに役立ちます

 ・画像ファイルなどは極力サイズを小さくして、他の方が開きやすいようにご配慮願います。