毎朝 7:00〜7:30 7.140Mhz 付近でQSO
各局のシャック紹介画像はこちら  .
"井戸端7"画像掲示板へようこそ
画像ファイルなどを添付できます(Max:10MB)
添付ファイルは最新900MBを保存(自動削除)
画像縮小に便利なソフトはこちら (縮小革命)
お薦めカメラアプリはこちら(無音・無料・簡単)
アクセス状況  メニューにWeb SDR、他掲示板リンク有り!
1600 / 1877 ←次へ | 前へ→

【306】ラジアルの張り方
 JF1VHX  - 19/12/14(土) 15:00 -

引用なし
パスワード
   鹿野さん
たびたびのアドバイス、感謝します。
家庭の事情で二階にポールを立てるのはちょっと難しいです。
それと昨日ラジアル一本を東の軒との間に張ってみたのですが、コイルがちょうど太陽光パネルの真上70cmくらいの所に来て、何かの拍子に落下したときのことが気になりました。
 やはりより安全なのは釣り竿方式です。今日、BOPさん宅からの帰りにRoyal HCで、そのための部材を買ってきました。少し時間がかかりそうです。
 春に実験したフルサイズの逆Vを黒の少し細いビニール線にしてみる手も試そうかと思います(春の逆Vは赤の太いケーブルだったので不評でした、笑)。
VHX
497 hits
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:71.0) Gecko/20100101 Firefox/71.0@h175-177-040-180.catv02.itscom.jp>

【289】ラジアル JF1VHX 19/12/8(日) 13:00 [添付]
【290】ラジアル用コイル JF1VHX 19/12/8(日) 15:10 [添付]
【292】Re:ラジアル用コイル JA1XBY 鹿野 19/12/8(日) 19:26
【293】Re:ラジアル用コイル JF1VHX 19/12/8(日) 20:27
【295】Re:ラジアル用コイル JA1XBY 鹿野 19/12/9(月) 10:20
【296】線材 JF1VHX 19/12/9(月) 18:19
【302】コイル完成 JF1VHX 19/12/13(金) 21:03 [添付]
【303】Re:コイル完成 JA1XBY 鹿野 19/12/14(土) 9:54
【306】ラジアルの張り方 JF1VHX 19/12/14(土) 15:00
【307】Re:ラジアルの張り方 JA1XBY 鹿野 19/12/14(土) 16:38
【308】巨大7メガロッドANT計画 JF1VHX 19/12/14(土) 20:27
【291】お墓で追突事故? その他のエピソード JF1VHX 19/12/8(日) 17:20
【294】自宅の標高 JF1VHX 19/12/8(日) 21:24

1600 / 1877 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.5.4 is Free.
<< 使用時のポイント >>
 ・ツリー表示の左端「▼」をクリックで、スレッドが全て見られます。
 ・返信する場合は、該当のメッセージを開き、その中の「返信」アイコンをクリック。

 ・削除パスワードは利用者側が必ず設定してください。
  (自身で書き込んだメッセージを削除可能にするため)

 ・ツリー表示、スレッド表示、一覧表示、番号順の表示は各自お好みでお使いください。
  (「設定」にて変更されて構いません)

 ・検索は過去のメッセージをキーワードで探すときに役立ちます

 ・画像ファイルなどは極力サイズを小さくして、他の方が開きやすいようにご配慮願います。