毎朝 7:00〜7:30 7.140Mhz 付近でQSO
各局のシャック紹介画像はこちら  .
"井戸端7"画像掲示板へようこそ
画像ファイルなどを添付できます(Max:10MB)
添付ファイルは最新900MBを保存(自動削除)
画像縮小に便利なソフトはこちら (縮小革命)
お薦めカメラアプリはこちら(無音・無料・簡単)
アクセス状況  メニューにWeb SDR、他掲示板リンク有り!
340 / 1877 ←次へ | 前へ→

【1590】CDプレーヤー格安修理
 JF1VHX  - 21/4/29(木) 17:00 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : DSCN5879.jpg
・サイズ : 190.9KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : DSCN5874.jpg
・サイズ : 224.8KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : DSCN5876.jpg
・サイズ : 198.0KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : DSCN1679.jpg
・サイズ : 57.7KB
   10年ほど前に購入したKENWOODのCD Player CR-A7USB
カセットのないステレオ・ラジカセ。

SDカード、USBメモリー・スティックからMP3を再生できる。MP3での録音も可。

さすがKENWOODで、非常に音がいいので気に入っていたのだが、買って数年して、うちの猫に「蹴り」を入れられてからは、CDを読み込まなくなった。

こういう場合、原因はたいていピックアップレンズか、その駆動メカ。

修理に出すのもバカバカしく、ラジオとMP3プレーヤーとしてだけ使っていた。

しかし過日ネット検索すると修理の実例をいくつか発見。

モーターが二つ付いた駆動部とレンズのユニットがアマゾンで1800円ほどで入手可。レンズ(SANYOのSF-P101N 16P)だけでも1500円。このレンズ、KENWOODに限らず、多くのプレーヤーで使われているらしい。

ところがアリ・エクスプレスではoriginal partsと銘打った同じレンズが何と500円足らず。

KENWOODのプレーヤー自体がMade in Chinaなので、まったく同じ純正品である可能性もある。

一か八か中華に注文したレンズが昨日届いた。アマゾンなら数十倍の容量の箱で送ってくるだろうが、アリのは何とも心もとないプチプチでくるんだだけの袋パッケージ。

ちょっと心配だったが、今朝さっそく交換してみたら、何と!あっさり直りました。

CD3枚ほど聞いても、異常なし!

アマゾン、暴利過ぎ!

添付画像
【DSCN5879.jpg : 190.9KB】

添付画像
【DSCN5874.jpg : 224.8KB】

添付画像
【DSCN5876.jpg : 198.0KB】

添付画像
【DSCN1679.jpg : 57.7KB】
220 hits
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:88.0) Gecko/20100101 Firefox/88.0@h175-177-040-177.catv02.itscom.jp>

【1590】CDプレーヤー格安修理 JF1VHX 21/4/29(木) 17:00 [添付][添付][添付][添付][未読]
【1591】江田電機・・・匠の腕前 JF1DHM 21/4/30(金) 8:07 [未読]
【1596】ジャンク詐欺 JF1VHX 21/5/7(金) 8:24 [未読]

340 / 1877 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.5.4 is Free.
<< 使用時のポイント >>
 ・ツリー表示の左端「▼」をクリックで、スレッドが全て見られます。
 ・返信する場合は、該当のメッセージを開き、その中の「返信」アイコンをクリック。

 ・削除パスワードは利用者側が必ず設定してください。
  (自身で書き込んだメッセージを削除可能にするため)

 ・ツリー表示、スレッド表示、一覧表示、番号順の表示は各自お好みでお使いください。
  (「設定」にて変更されて構いません)

 ・検索は過去のメッセージをキーワードで探すときに役立ちます

 ・画像ファイルなどは極力サイズを小さくして、他の方が開きやすいようにご配慮願います。