毎朝 7:00〜7:30 7.140Mhz 付近でQSO
各局のシャック紹介画像はこちら  .
"井戸端7"画像掲示板へようこそ
画像ファイルなどを添付できます(Max:10MB)
添付ファイルは最新900MBを保存(自動削除)
画像縮小に便利なソフトはこちら (縮小革命)
お薦めカメラアプリはこちら(無音・無料・簡単)
アクセス状況  メニューにWeb SDR、他掲示板リンク有り!
624 / 1877 ←次へ | 前へ→

【1304】Re:半蔵門通勤
 JA9ATY E-MAIL  - 20/12/15(火) 19:35 -

引用なし
パスワード
   VHXさん

半蔵門の通勤の件、了解しました。詳細な解説有り難うござ
います。
九段下ではなかったですが、九段南にいた時期がありました。
昔の、灯台も見た事かがあります。あの界隈は歴史的建造物が
多くて、見どころ満載です。事務所の皆様からもよく聞いてま
した。いろいろと説明頂き有り難うございます。懐かしいです。

私はほとんど中原〜小杉でしたが、同じ本部のシステム部門が
小杉分室でしたが、一挙に全部門が都内(麹町ビル)に移動が
決まりまして、当時、大移動になりました。
50歳代になって、都内に通勤するとは夢にも思わなかったです。
当時は、ビックリしてました。

最初は、麹町ビル(麹町と四谷の間)で、麹町駅から徒歩3分の
ビルでした。が、私は当時、乗り換えが面倒で半蔵門駅から歩
いてました。

数年後に、移動で営業部門の別のビルで、九段南でしたね。
東郷公園のすぐ近くで、市ヶ谷駅にも近い場所でした。
その2年後、市ヶ谷駅徒歩1分の近くの2棟ビルに集結また引越し
でした。都内に移動して、3回も引っ越しさせられて大変でした。
靖国神社の方にも近くランチを良く裏側の道の店を、いろいろと
探索に歩き回りました。

当然、日テレ通り、麹町界隈も馴れていたので、ランチに歩き
回っていました。この頃、九段近く迄、昼、夜もお店歩きしてま
した。営業部門に移ってから、何となく小宴会が多く良くお誘い
を受ける機会が多かったです。懐が寂しい時期が続きました。
お蔭で、あの界隈は少し、お店が判る様になりました。

個人的に途中下車して、三軒茶屋に富山湾のお魚を航空便で輸送
して出してる店があり、新鮮な冨山の旬を味わえるお店ですが良
く行ってました。郷里の味が恋しくなると途中下車してました。
通勤しなくなり、完全に行けなくなってコロナでだめ押しです。
今は懐も厳しいですが、残念なことに5年近く行ってないです。

市ヶ谷もなじみのお店も多くありました。今はなかなか行けな
いですが、都内のお馴染みの店が懐かしいです。
参考に、半蔵門界隈の思い出話でした。

JA9ATY
544 hits
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/87....@KD106168249102.ppp-bb.dion.ne.jp>

【1287】宮本浩次(ひろじ)、おすすめ動画 JF1VHX 20/12/12(土) 22:25
【1289】Re:宮本浩次(ひろじ)、おすすめ動画 JA9ATY 20/12/13(日) 13:59
【1290】第九その他 JF1VHX 20/12/13(日) 16:59
【1293】もしかしたら同じ時期に半蔵門通勤、Re: JA9ATY 20/12/13(日) 20:54
【1303】半蔵門通勤 JF1VHX 20/12/15(火) 10:21
【1304】Re:半蔵門通勤 JA9ATY 20/12/15(火) 19:35
【1294】訂正 JF1VHX 20/12/13(日) 22:26
【1298】Allie Sherlock ストリート・ミュージシャン(15歳) JF1DHM 20/12/14(月) 20:31
【1300】成長早っ! JF1VHX 20/12/14(月) 21:51
【1299】なつかしのストリート(?)・ダンサー JF1VHX 20/12/14(月) 21:38
【1301】懐かしのカバー・クィーン&水曜日のカンパネラ JF1VHX 20/12/14(月) 22:25
【1302】超絶ギタリストはきれいなオネエさん JF1VHX 20/12/14(月) 23:49
【1306】注釈 JF1VHX 20/12/19(土) 11:50

624 / 1877 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.5.4 is Free.
<< 使用時のポイント >>
 ・ツリー表示の左端「▼」をクリックで、スレッドが全て見られます。
 ・返信する場合は、該当のメッセージを開き、その中の「返信」アイコンをクリック。

 ・削除パスワードは利用者側が必ず設定してください。
  (自身で書き込んだメッセージを削除可能にするため)

 ・ツリー表示、スレッド表示、一覧表示、番号順の表示は各自お好みでお使いください。
  (「設定」にて変更されて構いません)

 ・検索は過去のメッセージをキーワードで探すときに役立ちます

 ・画像ファイルなどは極力サイズを小さくして、他の方が開きやすいようにご配慮願います。