毎朝 7:00〜7:30 7.140Mhz 付近でQSO
各局のシャック紹介画像はこちら  .
"井戸端7"画像掲示板へようこそ
画像ファイルなどを添付できます(Max:10MB)
添付ファイルは最新900MBを保存(自動削除)
画像縮小に便利なソフトはこちら (縮小革命)
お薦めカメラアプリはこちら(無音・無料・簡単)
アクセス状況  メニューにWeb SDR、他掲示板リンク有り!
76 / 1877 ←次へ | 前へ→

【1853】18650 4本3パラ Power Bank 1号機の製作(1/2)
 JF1DHM  - 22/5/10(火) 13:19 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 210912-040326(2).jpg
・サイズ : 316.6KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 220125-134159.jpg
・サイズ : 316.6KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 220125-134234.jpg
・サイズ : 379.6KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 220125-134353.jpg
・サイズ : 306.1KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : EGBO-4S-14-8V-16-8V-20A-peak-li-ion-BMS-PCM-battery-protection-board-bms.jpg_Q90(2).jpg
・サイズ : 174.5KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 18650_PowerBank_Pic_01.jpg
・サイズ : 252.6KB
   >バッテリー上がりの時に 片手で持てる弁当箱ほどの始動専用バッテリー

製作テーマ
・始動専用バッテリー
・パワーバンク(大容量充電池パック)
として

2つの用途を想定して1号機を完成させたので 備忘録

4S(14.8〜16.8V)1パックの状態で試作検討を進め
外観や組み立て方法も探った。

PCB経由の3パラで軽自動車のセル始動を試みたが。。。
 カカカカ♪ と 鳴るだけでまったく歯が立たなかった。

それならば、
Li-ion全てが3.5sqケーブルで直結状態になる結線方式を作り上げた! が

添付画像
【210912-040326(2).jpg : 316.6KB】

添付画像
【220125-134159.jpg : 316.6KB】

添付画像
【220125-134234.jpg : 379.6KB】

添付画像
【220125-134353.jpg : 306.1KB】

添付画像
【EGBO-4S-14-8V-16-8V-20A-peak-li-ion-BMS-PCM-battery-protection-board-bms.jpg_Q90(2).jpg : 174.5KB】

添付画像
【18650_PowerBank_Pic_01.jpg : 252.6KB】
468 hits
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:100.0) Gecko/20100101 Firefox/100.0@h101-111-141-123.catv02.itscom.jp>

【1757】18650 4本3パラのバッテリーで軽自動車のセル回したいDHM's JF1DHM 21/9/25(土) 11:15 [添付][添付][添付][添付][添付][未読]
【1853】18650 4本3パラ Power Bank 1号機の製作(1/2) JF1DHM 22/5/10(火) 13:19 [添付][添付][添付][添付][添付][添付][未読]
【1854】18650 4本3パラ Power Bank 1号機の製作(2/2) JF1DHM 22/5/10(火) 13:38 [添付][添付][添付][添付][添付][添付][未読]

76 / 1877 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.5.4 is Free.
<< 使用時のポイント >>
 ・ツリー表示の左端「▼」をクリックで、スレッドが全て見られます。
 ・返信する場合は、該当のメッセージを開き、その中の「返信」アイコンをクリック。

 ・削除パスワードは利用者側が必ず設定してください。
  (自身で書き込んだメッセージを削除可能にするため)

 ・ツリー表示、スレッド表示、一覧表示、番号順の表示は各自お好みでお使いください。
  (「設定」にて変更されて構いません)

 ・検索は過去のメッセージをキーワードで探すときに役立ちます

 ・画像ファイルなどは極力サイズを小さくして、他の方が開きやすいようにご配慮願います。