毎朝 7:00〜7:30 7.140Mhz 付近でQSO
各局のシャック紹介画像はこちら  .
"井戸端7"画像掲示板へようこそ
画像ファイルなどを添付できます(Max:10MB)
添付ファイルは最新900MBを保存(自動削除)
画像縮小に便利なソフトはこちら (縮小革命)
お薦めカメラアプリはこちら(無音・無料・簡単)
アクセス状況  メニューにWeb SDR、他掲示板リンク有り!
2 / 22 ページ ←次へ | 前へ→

【1816】中華製 Malahit DSP SDR Receiver 製作の備忘録(#1) JF1DHM 22/4/7(木) 4:55 [添付][添付][未読]
【1817】Malahit Receiver #2 基本機能、デザイン JF1DHM 22/4/7(木) 5:09 [添付][添付][添付][添付][添付][添付][添付][未読]
【1818】Malahit Receiver #3 オーディオ・スペアナ内蔵受信機!! JF1DHM 22/4/7(木) 5:20 [添付][添付][添付][添付][未読]
【1819】Malahit Receiver #4 製作編(スピーカー周辺) JF1DHM 22/4/7(木) 5:35 [添付][添付][添付][添付][添付][添付][添付][未読]
【1820】Malahit Receiver #5 製作編(ケース加工と機構設計) JF1DHM 22/4/7(木) 5:53 [添付][添付][添付][添付][添付][未読]
【1821】Malahit Receiver #6 製作編(フロントエンド/シールド化) JF1DHM 22/4/7(木) 6:07 [添付][添付][添付][添付][添付][添付][添付][未読]
【1822】Malahit Receiver #7 製作編(ロータリーエンコーダー) JF1DHM 22/4/7(木) 8:10 [添付][添付][未読]
【1823】中華製 SDR VHX版 JF1VHX 22/4/7(木) 8:11 [添付][添付][未読]
【1824】Malahit Receiver #8 製作編(ユニット×4と配線) JF1DHM 22/4/7(木) 9:57 [添付][添付][添付][未読]
【1825】Malahit Receiver #9 製作編(左右パネルとか) JF1DHM 22/4/7(木) 10:26 [添付][添付][添付][添付][添付][添付][未読]
【1826】Malahit Receiver #10 製作編(ベース部、フロントパネル、仮組) JF1DHM 22/4/7(木) 10:46 [添付][添付][添付][添付][添付][添付][未読]
【1827】Malahit Receiver #11 製作編(ツマミ類の自作) JF1DHM 22/4/7(木) 12:34 [添付][添付][添付][添付][添付][未読]
【1828】Malahit Receiver #12 製作編(ゴム足の自作とスペアナ、リモコンとか) JF1DHM 22/4/7(木) 13:34 [添付][添付][添付][添付][添付][添付][未読]
【1829】Malahit Receiver #13 最終回(各ユニットの消費電流とか) JF1DHM 22/4/7(木) 13:53 [未読]
【1886】Malahit Receiver #14 新ファーム&新基板 JF1DHM 23/2/6(月) 17:34 [添付][添付][添付][添付][添付][添付][未読]
【1887】新ファーム 1.10d 操作画面 JF1DHM 23/2/6(月) 17:43 [添付][添付][添付][添付][添付][未読]

【1884】自分のU/Vハンディー 修理完了 JF1DHM 23/1/10(火) 22:28 [添付][添付][添付][添付][添付][添付][未読]
【1885】U/Vハンディー 修理(DCプラグ編)画像 JF1DHM 23/1/10(火) 22:43 [添付][添付][添付][添付][未読]

【1883】忘年会in銀蔵(武蔵中原店) JA9ATY 22/12/13(火) 18:37 [添付][添付][添付][添付][添付][添付][添付][未読]

【1436】構想! Bluetoothを利用したリモートSWR計 JF1DHM 21/2/6(土) 23:43 [添付][未読]
【1767】テスター改造 Bluetoothモード JF1DHM 21/9/30(木) 7:16 [添付][添付][添付][添付][添付][添付][添付][未読]
【1859】途中経過〜仕様変更 JF1DHM 22/9/10(土) 17:11 [添付][添付][添付][未読]
【1881】リモートVSWR計測 完成! JF1DHM 22/12/5(月) 17:39 [添付][添付][添付][添付][添付][添付][未読]
【1882】小細工ほか JF1DHM 22/12/5(月) 18:03 [添付][添付][添付][添付][添付][添付][未読]

【1877】ゴミ置き場から拾ってきた テーブルタップで遊ぶ JF1DHM 22/11/18(金) 18:22 [添付][添付][添付][添付][添付][添付][未読]
【1878】HASさん 見てますか?? has 22/11/18(金) 21:05 [未読]
【1879】Re:HASさん 見てますか?? has 22/11/18(金) 21:37 [未読]
【1880】レス TNX JF1DHM 22/11/19(土) 1:10 [未読]

【1872】江田さんのSONY ICF SW-77 修理 備忘録(1) JF1DHM 22/11/16(水) 16:55 [添付][添付][添付][添付][未読]
【1873】ICF SW-77 修理 備忘録(2) JF1DHM 22/11/16(水) 17:32 [添付][添付][添付][添付][添付][添付][添付][未読]
【1874】ICF SW-77 修理 備忘録(3) JF1DHM 22/11/16(水) 17:36 [添付][添付][添付][添付][添付][添付][添付][未読]
【1875】ICF SW-77 修理 備忘録(4) JF1DHM 22/11/16(水) 17:39 [添付][添付][添付][添付][添付][添付][添付][未読]
【1876】ICF SW-77 修理 備忘録(5) JF1DHM 22/11/16(水) 18:04 [添付][添付][添付][未読]

【1870】柿を食べながらお喋りを楽しむお茶会のご案内 JA1XBY 22/10/31(月) 18:48 [添付][未読]
【1871】お茶会日程変更の案内 JA1XBY 22/11/2(水) 10:21 [未読]

【1867】DHM's 中華購入品シリーズ#23 DC Dummy Load 800W JF1DHM 22/9/26(月) 18:29 [添付][添付][添付][添付][添付][添付][添付][未読]
【1868】3mmのアクリル板で組み上げる JF1DHM 22/10/19(水) 21:19 [添付][添付][添付][添付][添付][添付][添付][未読]
【1869】完成の図 JF1DHM 22/10/19(水) 21:27 [添付][添付][未読]

【1866】DHM's 中華購入品シリーズ#22 乗用車向け 中華製LEDバルブ JF1DHM 22/9/22(木) 18:21 [添付][添付][添付][添付][添付][添付][未読]

【1865】ダイソー製品 粘着テープ JF1DHM 22/9/20(火) 0:37 [添付][添付][添付][未読]

【1864】マイナポイント登録 JF1DHM 22/9/20(火) 0:32 [添付][添付][未読]

【1863】3.5/7MHz 2バンドリニアアンプの改造工事 JA1XBY 22/9/19(月) 11:49 [添付][添付][未読]

【401】Spot Welding に 失敗 JF1DHM 20/1/29(水) 0:25 [添付][添付][添付][添付][添付][添付][添付][未読]
【883】中華部品でSpot Weldingが成功! JF1DHM 20/7/7(火) 23:25 [添付][添付][添付][未読]
【1090】Spot Welding 加工/組み立て JF1DHM 20/10/9(金) 6:26 [添付][添付][添付][添付][添付][未読]
【1091】Spot Welding 動かしてみる JF1DHM 20/10/9(金) 6:35 [添付][添付][添付][添付][未読]
【1095】要望 JF1VHX 20/10/9(金) 9:57 [未読]
【1755】タブ溶接 その後。。バッテリーが妊娠!! JF1DHM 21/9/25(土) 10:26 [添付][添付][添付][未読]
【1862】#3号機 一応完成 JF1DHM 22/9/13(火) 21:25 [添付][添付][添付][添付][添付][添付][添付][未読]

【1857】JK1ADXさんのLENOVOノートPC 部品交換(その1) JF1DHM 22/9/5(月) 18:19 [添付][添付][添付][添付][添付][添付][添付][未読]
【1858】JK1ADXさんのLENOVOノートPC 部品交換(その2) JF1DHM 22/9/5(月) 18:21 [添付][添付][添付][添付][添付][添付][添付][未読]

【1835】JA6GDIさん上京による懇親会のご案内 JA1XBY 22/4/19(火) 10:25 [未読]
【1837】Re:JA6GDIさん上京による懇親会のご案内 JA9ATY 22/4/21(木) 16:58 [未読]
【1838】Re:JA6GDIさん上京による懇親会のご案内 JA1XBY 22/4/21(木) 18:29 [未読]
【1841】Re:JA6GDIさん上京による懇親会のご案内 JA9ATY 22/4/22(金) 17:27 [未読]
【1852】Re:JA6GDIさん上京による懇親会のご案内 JA9ATY 22/5/9(月) 16:35 [添付][添付][添付][未読]
【1839】Re:JA6GDIさん上京による懇親会のご案内 JH1IOS 22/4/21(木) 19:24 [未読]
【1847】Re:JA6GDIさん上京による懇親会のご案内 JA1XBY 22/5/5(木) 9:55 [未読]
【1848】Re:JA6GDIさん上京による懇親会のご案内 JH1IOS 22/5/5(木) 16:35 [未読]
【1849】Re:JA6GDIさん上京による懇親会のご案内 JR1TQU 丹羽 22/5/6(金) 9:14 [未読]
【1850】Re:JA6GDIさん上京による懇親会のご案内 JH1IOS 22/5/6(金) 16:40 [未読]
【1851】Re:JA6GDIさん上京による懇親会のご案内 JA1XBY 22/5/6(金) 19:05 [未読]
【1845】[管理者削除] [未読]
【1846】Re:JA6GDIさん上京による懇親会のご案内 JA1XBY 22/5/5(木) 9:37 [未読]
【1855】[管理者削除] [未読]
【1856】JA6GDIさん懇親会写真 JA1XBY 22/5/11(水) 14:58 [添付][添付][添付][添付][添付][添付][未読]

【1757】18650 4本3パラのバッテリーで軽自動車のセル回したいDHM's JF1DHM 21/9/25(土) 11:15 [添付][添付][添付][添付][添付][未読]
【1853】18650 4本3パラ Power Bank 1号機の製作(1/2) JF1DHM 22/5/10(火) 13:19 [添付][添付][添付][添付][添付][添付][未読]
【1854】18650 4本3パラ Power Bank 1号機の製作(2/2) JF1DHM 22/5/10(火) 13:38 [添付][添付][添付][添付][添付][添付][未読]

【1842】[無題]GDIさんを囲む会part2 JF1SUA/OGAWA 22/4/26(火) 12:56 [未読]
【1844】Re:[無題]GDIさんを囲む会part2 JK1ADX 22/4/28(木) 12:52 [未読]

【1834】DHM's 中華購入品シリーズ#20 LED電球/充電ユニット/昇圧ユニット JF1DHM 22/4/15(金) 22:36 [添付][添付][添付][添付][添付][未読]
【1840】連続点灯テスト JF1DHM 22/4/22(金) 16:48 [添付][添付][添付][添付][未読]

【1836】DHM's 中華購入品シリーズ#21 ハンドドリルチャックの利用 JF1DHM 22/4/20(水) 21:37 [添付][添付][添付][未読]

【1833】DHM's 中華購入品シリーズ#19 中華製エポキシを使った自作LEDライト JF1DHM 22/4/15(金) 1:06 [添付][添付][添付][添付][添付][添付][未読]

2 / 22 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.5.4 is Free.
<< 使用時のポイント >>
 ・ツリー表示の左端「▼」をクリックで、スレッドが全て見られます。
 ・返信する場合は、該当のメッセージを開き、その中の「返信」アイコンをクリック。

 ・削除パスワードは利用者側が必ず設定してください。
  (自身で書き込んだメッセージを削除可能にするため)

 ・ツリー表示、スレッド表示、一覧表示、番号順の表示は各自お好みでお使いください。
  (「設定」にて変更されて構いません)

 ・検索は過去のメッセージをキーワードで探すときに役立ちます

 ・画像ファイルなどは極力サイズを小さくして、他の方が開きやすいようにご配慮願います。